ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
エンジンオイル&CVTFクーラーを本日取付けました。。整備手帳、パーツレビューでは何分割にもなってしまうのでブログにて✨いつか装着したいと思っていた両クーラーですが、来月のサーキット走行会参 ...
そういえば、ラジエターシェラウド作って、オイルクーラーコアはセトラブのスリムラインの1番大きいやつ。これに#12のホースで引き回し。エアコンコンデンサー付きラジエターはノーマルサーモスタットはノーマ ...
先日から作業しているTE27ですが本日はオイルクーラーの取り付けです。取り付け位置はバンパー下の開口部です。取り付けるのはセトラブのエクストラワイド10段ですので取り付けスペース的には問題ありません ...
水温、油温って改めて考えると難しいです。で、やはりネット徘徊しまくるんですが、色々な人のブログ、メーカーサイト見るんですが、釈然としないものばかりです。みんな試行錯誤でやっとこ現実として取り付けにた ...
【総評】キットなんだけど、オイルフィルターブロックをサーモ付きに変えたりホースエンドを変えたりホースを延長したり色々変更出来てホント自分好みのオイルクーラーキットに出来た^_^【満足している点】オイ ...
【総評】オイルエレメント移設タイプの10段コアです。海外製の安物は怖かったので、いいやつを買っちゃいました!オイルエレメントは右前タイヤの前側に移動させました。----------キット内容---- ...
中国製は買わない方が良いです(画像を見て頂くとわかると思います)中国製のオイルクーラーはAN規格じゃなかったりショボイOリングでオイルをシールしたり(素人が見ても100%漏れるだろとわかります) H ...
久しぶりの更新です(^^)vヨンフォアはやっと理想に近づきました(^^♪まずはオイルクーラーをアゲイン製からセトラブ製に変更しました♪アゲイン製セトラブ製コア & ラン・マックス フレックス ...
8月のクッソ暑い日に鈴鹿を走ってエンジンオイル温度が138℃逝っちゃったんでオイルクーラーコアを増設本当はTRUSTGreadyのVマウントのが欲しかったんだけど、とっくの昔に生産販売終了済みしゃー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新山下の車イベントでIMPUL仕様のスカイライン ...
のうえさん
1072
594
🥢グルメモ-957- 広州 ...
413
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
408