ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバーに関する情報まとめ

  • エアコン配管の断熱化計画2

    整備手帳

    エアコン配管の断熱化計画2

    前回の続きの作業になります。と言っても前回で大体は終わっていましたが、保護カバーが足りなくまだ巻ける部分を今回は作業しました。画像では赤マルの室内に入るギリギリを攻めました。 ウォッシャー液タンク側 ...

  • ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー

    パーツレビュー

    ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー

    エアコン配管の断熱化に使用しました。

  • エアコン配管の断熱化計画

    整備手帳

    エアコン配管の断熱化計画

    ダイソーにある耐寒・保冷パイプ保護カバーを使い断熱化を行います。ダイハツの違う車種とかの施工を参考にしながら行いました。 断熱化するパイプはLの文字が入ったキャップがある低圧側のパイプです。写真では ...

  • ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー

    パーツレビュー

    ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー

    より快適な室内環境にしようと試しに購入。●エンジンルーム内のエアコンパイプに被せ、タイラップで固定するだけ●エアコンの効きは良くなっているようだ。特に夏場は効果が体感できる●2015年6月に施工、2 ...

  • ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー

    パーツレビュー

    ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー

    40cm2本入です( ˘ω˘)たまたま入ったDAISOに売っていたので、夏に備えてみました。真ん中に切れ目があるので、耐候性インシュロックで縛って終わりです。施工楽々ですが1本余ります。

  • ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー

    パーツレビュー

    ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー

    【ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー 16mm(長さ400mm×2本セット)】×3セット購入【総評】夏(熱)対策をしようとみんカラ徘徊してた所これからの時期にお手軽なパーツが紹 ...

  • お手軽、エアコンパイプ断熱化

    整備手帳

    お手軽、エアコンパイプ断熱化

    2019年10月20日一部取り外しました。これから暑くなる前に何か夏(熱)対策は無いかとみんカラ徘徊してた所、少し気になるレビューを発見!!簡単に説明すると…①エアコンパイプを断熱化し、エアコンの効 ...

  • ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー

    パーツレビュー

    ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー

    前車でも取り付けていた、エアコンホースのカバーです(^-^)/エンジンカバーと干渉するので気にしていたのですが、ダイソー以外でも見つからず、この時期になって漸く販売されたので、購入しました(^^ゞ保 ...

  • ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー

    パーツレビュー

    ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー

    ダイソーの耐寒・保冷パイプ保護カバー16mmです。エアコンパイプを断熱化し、エアコンの効率を上げるため購入。20mm、13mmもありますが、13mmが無かったので今回は16mmで。夏から探していたの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ