トヨタ(純正) センターコンソールに関する情報まとめ

  • マルチパスウェイ ワークショップ

    ブログ

    マルチパスウェイ ワークショップ

    スバル・トヨタ・マツダの3社共同による「マルチパスウェイワークショップ」が開催され、電動化に適合する新エンジン開発を三社三様に公開。下記動画:トヨタとスバルのユニットはすぐに市販化可能という感じでし ...

  • トヨタ(純正) iPod対応USB/HDMI入力端子

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) iPod対応USB/HDMI入力端子

    ナビにUSBとHDMI挿せるやつです。品質良く動作安定してます。ただグローブボックス内の設置なので扱いづらいです。今は社外のセンターコンソール内に移設できる物を使っています。

  • KENWOOD MDV-M908HDL

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-M908HDL

    中古で買ったノアの純正OPナビが時々デーブイデーを飲み込んだままなかなか返してくれなくなりました。※四〜五回取り出しを繰り返してようやくという感じよって中古のヘッドユニットを買って入れ替えました。純 ...

  • TOON X 取付け

    整備手帳

    TOON X 取付け

    ビートソニック製TOON Xの取付けを行いました。 TOON Xは(カーオーディオ的には)DSP(Digital Signal Processor)+アンプ一体型で、純正のディスプレイオーディオ(D ...

  • トヨタ ハリアーハイブリッド

    愛車紹介

    トヨタ ハリアーハイブリッド

    アウディA3からの乗り換え。● メーカー ディーラー オプション パノラミックビューモニター トノカバー サイドバイザー センターコンソールトレー エアコン ...

  • トヨタ(純正) USB HDMI 入力端子

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) USB HDMI 入力端子

    私のプラドは、メーカーオプションのディスプレーオーディオ車ではないので、USB端子が付いてきません😅そのため、センターコンソールの所に蓋がされております😅USB端子を使いたくて欲しいというより、 ...

  • ブログ

    GR86【A/T】x SA浜松 SPORTS ECU

    TOYOTA   GR86【A/T】オーナー様の車両に【SA浜松 SPORTS  ECU】のインストール作業を行わせて頂きました。SA浜松では【A/T】【M/T】 ...

  • いつかはクラウンと言われて分からなくはない

    クルマレビュー

    いつかはクラウンと言われて分からなくはない

    1 見た目より車内が広い幅1800mmという至上命題がありつつ、高級車なので車内は十分すぎるほど広い。2 静粛性ハイブリッドだからというのもあるが。信号待ちのエンジン停止中や高速の巡航中の静粛性は特 ...

  • 大陸製 トヨタ車用急速充電USBポート

    パーツレビュー

    大陸製 トヨタ車用急速充電USBポート

    トヨタ用タイプAスイッチサイズのデジタル電圧計機能付きUSBタイプA & タイプC充電ポートです。タイプA×2ポートの同種の充電ポートを取り付けていましたが、センターコンソールを外 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。