ハイター メッキ 車に関する情報まとめ

  • 外品ウィンカーレンズ修理

    整備手帳

    外品ウィンカーレンズ修理

    外品ウィンカーレンズに水滴が溜まるのでおかしいなぁ?と外してみたら・・・左側レンズと中が引っ張っただけで分離した( ̄▽ ̄;)この画像は戻した画像です 縁に苔が生えてたのでハイター使って消毒した時に傷 ...

  • ハイターでメッキ剥がし

    ブログ

    ハイターでメッキ剥がし

    昨日のブログでメッキを剥がす方法として、「WEBには『サンポールに漬ける』『ハイターに漬ける』といった方法も載っていて、実際試したのですが、メッキの種類や仕上げにもよるようですが、車の外装に使われて ...

  • リアガーニッシュ塗装 紆余曲折

    ブログ

    リアガーニッシュ塗装 紆余曲折

    リアガーニッシュの塗装を敢行したわけですが、構想自体は半年以上前からあったのですが、最大の難関は如何にしてメッキを剥がすか。メッキを剥がしてようやくスタートライン、と考えていましたのでメッキを剥がす ...

  • 1/64のダルマ

    ブログ

    1/64のダルマ

    こん〇ちは♪梅雨とコロナで休日も近所ブラブラと、紫陽花見ながら散歩が日曜のルーチンになっています。wさて、いつもの様にミニカーネタでございます。今、海外ではメディアの影響もあって日本車ブーム。玩具メ ...

  • ハセガワのR32GT-R製作🎵

    ブログ

    ハセガワのR32GT-R製作🎵

    やっとブログにアップ出来ます、ハセガワのR32GT-R製作‼️まさかこの令和の時代にR32が新規金型で出るとは思いませんでした🎵今回はタイサンSTP GT-Rと市販車のニスモを同時に作って行きます ...

  • ブログ

    フジミ製 R34 スカイライン 25GT ターボ製作③

    続いては下回りの製作です。このシャーシは共用シャーシなので、すでに何度も組んでます。慣れたというか飽きたというか。車高はかなり下げました。いつも通り、フロントダンパー部品を切り詰めたので、その分ステ ...

  • エンブレム マットブラック 塗装

    整備手帳

    エンブレム マットブラック 塗装

    購入時から赤いタイプRエンブレムが付いていましたが、気分転換で変えてみることにしました。NSX純正のベルリナブラックのエンブレムも用意したが、一度マットブラックを試してみたくなった。NSX用エンブレ ...

  • ブログ

    タミヤ製 R33 スカイラインGT-R完成

    残すはボディとなっていましたが、完成しました。今回はボディ色をホワイトにしてみました。R33 GT-Rにはよく似合う色だと思います。使ったカラーはガイアのEXホワイトです。ヘッドライトはキットのメッ ...

  • マツダ100周年でコスモスポーツ…だけど、マットビハイクル製作(^ー^)ノ

    ブログ

    マツダ100周年でコスモスポーツ…だけど、マットビハイクル製作(^ー^)ノ

    今年はマツダ100周年ですが、コロナの影響もあり、あまり大々的な盛り上がりはちょっと…
そこは逆に、ステイホーム期間を利用して、コスモスポーツ…だけど、マットビハイクルを製作しました(^ー^)ノキッ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。