フェンダーレスキットに関する情報まとめ

  • ハリケーン フェンダーレスキット

    パーツレビュー

    ハリケーン フェンダーレスキット

    純正も嫌いではないのですが、通勤車の右側に停めているので車から降りる時にあの長いフェンダーに気をつけながらという毎日が煩わしくなり交換しました笑。丁度Amazonで安くなっており、6,000円以下で ...

  • パーツレビュー

    デイトナ フェンダーレスキット

    新規制対応。フェンダーレスではなくショートフェンダーです。族車にしたいわけでないので適度で良いです。作りは純正っぽくてよくできています。取説見て取り付けましたが、ロックタイト必要な個所の指示なく、走 ...

  • カワサキ Z900

    愛車紹介

    カワサキ Z900

    勢い余って自分へのご褒美をまた買ってしまった…走行1000kmと慣らしいらずなので気にせず乗れるかな?楽しみ笑■仕様■・どこのかわからないフェンダーレスキット・ベビーフェイス エンジンスライダー・ト ...

  • ACTIVE フェンダーレスナンバーキット

    パーツレビュー

    ACTIVE フェンダーレスナンバーキット

    S1000RRにもACTIVE製のナンバーキットを装着しています。^ - ^中華製の安価なフェンダーレスキットを装着していたのですが、振動で割れバキバキになってしまい、やっぱりACTIVE製を購入し ...

  • ライトマスター フェンダーレス

    パーツレビュー

    ライトマスター フェンダーレス

    おもーい腰を上げて、買っておいた、フェンダーレス取り付けましたとさ🤣ライセンスランプの端子の交換やら、キット自体もポン付け出来ないから、何かと加工をしたりと、細々と用意はしてたんですけどやっと、形 ...

  • フェンダーレス化 その3 完成編

    整備手帳

    フェンダーレス化 その3 完成編

    純正フェンダーを外して、純正フェンダーからウインカーとナンバープレートを外します。まずはナンバープレートをマッドガードに移設。 次に純正ウインカーをフェンダーレスキットのステーに取り付けますがなんか ...

  • ブログ

    ZRX1200R

    PCからはhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2697439/blog/45231723/だと画像大きくなりますよ。盆栽ZRX1200Rです(^^; ...

  • ACTIVE リフレクターキット タイプ3

    パーツレビュー

    ACTIVE リフレクターキット タイプ3

    フェンダーレス化に伴い導入。これがないと、車検通りませんからね。

  • ハリケーン フェンダーレスキット

    パーツレビュー

    ハリケーン フェンダーレスキット

    ビヨーンと伸びてる純正フェンダーは、個人的に許せなかったので、最初に手を付けた場所です。車種専用品という事もあり、純正ウインカーなら、他に必要な物はありません。これだけあれば全部揃ってます。クオリテ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。