プロテクターモールに関する情報まとめ

  • ディフューザープロテクトモール貼り付け

    整備手帳

    ディフューザープロテクトモール貼り付け

    ディフューザーとバンパーの間のフィッティングがあまり良くなく隙間があくので、プロテクターモールで、隙間を隠します。赤マルのところ3箇所で、M6ボルトで留まっているので、ボルトを緩めて外します。 ボル ...

  • 1年越しの念願叶う!

    ブログ

    1年越しの念願叶う!

    先月発表の、最近のやりたい事(付けたい物)ランキングにおいて、堂々の第1位だった「ステアリングスイッチ&ALCON」が納車1周年にしてようやく私のプレに付きました~ワーイ ( ^_^)o-o<整備手 ...

  • 汎用リアディフューザー取り付け

    整備手帳

    汎用リアディフューザー取り付け

    去年の11月頃に購入した汎用リアディフューザー。やる気が起きず放置してましたがやっとヤル気がでたので取り付けます(^◇^;) まずは仮合わせしてみます。このままではイイ感じ^ ^ しかし、横から見る ...

  • ☆シンメトリー塗装(その4)

    整備手帳

    ☆シンメトリー塗装(その4)

    みなさんこんにちは♪時間が取れましたので前回(その3)の続きを行いたいと思います!今回も浴室を塗装ブースに仕立てて実施しました♪また、前回塗装したパーツのクリア塗装に加えプロテクターモール(ホワイト ...

  • ここ10日に行ったプチ弄り(`_´)ゞ

    整備手帳

    ここ10日に行ったプチ弄り(`_´)ゞ

    梅雨ですねぇT^T雨ばかりで仕事ができないのでプチ弄りに精を出していました(`_´)ゞ まずひとつ目(^o^)/リップスポイラーを装着した時に付けた赤いプロテクターモールです。日に焼け赤が ...

  • トレノのプロテクターモール塗装①

    ブログ

    トレノのプロテクターモール塗装①

    トレノのプロテクターモールも白く塗らないといけないので塗っていきます。塗る前に両面テープを剥がして新しい両面テープを貼っていきます。塗装作業よりも、この両面テープ剥がしが一番時間の掛かる作業です(^ ...

  • こなーい。。。。

    ブログ

    こなーい。。。。

    来ないんですよぉー。。。サイドプロテクターモールがwまだ言ってるか(笑)年末にディーラーさんに注文したのに~忘れているからもーいりません^^来ないのはサイドプロテクターモールじゃなくて。。『自動車税 ...

  • リアバンパーカバーの取り付け

    整備手帳

    リアバンパーカバーの取り付け

    アクシスパーツさんのプレゼント企画当選品を取り付けました。カバーは3つのパーツで構成されています。付属品として、3MのPACプライマーと固定用のJナットとボルトが同梱されていました。 バンパーの当た ...

  • リアアンダーガード制作&取付その⑨ 完了!

    整備手帳

    リアアンダーガード制作&取付その⑨ 完了!

    前回、落とされてできた小傷も何とか補修が終わって、4か月かかって、やっと取付まで完了しました。まず全体的に1枚4か月もかかった割にはかなり控えめな感じがしますが・・・・。 上から見下ろすと塗り分けし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。