ベンリー 燃費に関する情報まとめ

  • ブログ

    カフェリタルダンドさんへ行ってきました

    今日は昨日交換したタイヤの皮むきついでに朝から箱根方面へ行ってきました。朝の箱根スカイライン三国峠で富士山と。写真を撮っていると雪だるまさんが朝錬で通りかかりました。ちょこっとお話しましたが、ポルシ ...

  • 金属チェーン!

    ブログ

    金属チェーン!

    さて、画像の金属ラダーチェーンは、タウンエースを購入し、初冬を迎える前、11月頃に、量販店の昨年売れ残り? 「サイズあったらお得セール!」で、確か1980円位で購入したモノです。*(ちなみに本日冬タ ...

  • 父の愛車遍歴

    ブログ

    父の愛車遍歴

    今日の夕飯は、珍しくお赤飯でしたあら!珍しい!今日は、どうしたの?食卓に着きながら聞いてみると、父が「免許返納祝いだ」と、訳の分からないことを言い出しましたwwwまぁなんでも良いんですけどね(^_^ ...

  • フリード二年目我が家の駐車場のスペースの関係で、大人三人乗車にチャイルドシート二座席分が確保できる5ナンバーの小型車・・という限定条件で、さらに、運

    クルマレビュー

    フリード二年目我が家の駐車場のスペースの関係で、大人三人乗車にチャイルドシート二座席分が確保できる5ナンバーの小型車・・という限定条件で、さらに、運

    乗って先ず感じたのは(N社キューブからの乗り換えですが) フリードの低床重心構造の恩恵でしょうか、コーナーでも全くロールしなくなり快適に走れます。両側スライドドアの使い勝手は すこぶる優秀 両手に荷 ...

  • ホントいつも思う・・・

    ブログ

    ホントいつも思う・・・

    タヌキが主役の某アニメじゃありませんが・・・・・関東圏の人々は本当にすごいと思う。日々、満員電車に揺られ、会社あるいは取引先まで歩き車を使おうにも渋滞の嵐の中を走り続け・・・・・・・北海道出身で、北 ...

  • とってもベンリーです。

    クルマレビュー

    とってもベンリーです。

    160クラスなので、高速も乗れます。高速で必需品のウインドウスクリーンを付けてたら、高速も苦になりません。快適です。 シートの積載時にシートのバネが強いのか、チョイシートが傾くと直ぐに閉まってしまい ...

  • 軟弱者にはオートクルーズを!

    ブログ

    軟弱者にはオートクルーズを!

     パワーエンタープライズ株式会社 i-Accelオリンパスモード?ぃぇ、エラー表示?ぃぇ、エコノミーモードですぅ〜。オカルトモンスターにはE1がばっちぐですぜ。走行中はアクセル開度を表示しています。 ...

  • 原付に慣れてきました(*'▽')

    ブログ

    原付に慣れてきました(*'▽')

    だんだんと原付に乗り慣れてきました。原付は原動機自転車といいますが、なぜ自転車なのか、わかってきました。それは走行安定性が、まんま自転車なのですwですから、時速40kmくらいまでが、まっすぐ安定して ...

  • ぜひ箱根に行って欲しい、と言われました。...

    クルマレビュー

    ぜひ箱根に行って欲しい、と言われました。...

    何と言ってもデザイン。そんで内装、ベンリ装備を割り切って、シートやサス、安全性にコストを割く感じがたまんないす。それでいてエンジンは1.6L。両面スライドドア。車体は小さく、取り回し最高潮。 不安に ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。