ロアブラケット 回らない 車高調に関する情報まとめ

  • どうしても諦めきれず、再挑戦!

    整備手帳

    どうしても諦めきれず、再挑戦!

    先週の平日はオデッセイの車高の事で頭がいっぱいでどうしても諦めきれず、再挑戦しました!YouTube見てたら、いろんなやり方があるので見て出来そうだったのでやってみました!工具が無いなりのやり方を… ...

  • リア車高調交換 (1)

    整備手帳

    リア車高調交換 (1)

    リアスプリング上のゴム。請求書には「ラバーシート,リヤ ストラツト アツ」と記載されてます。アツってなんだろう?アツセンブリじゃないよな…。 左側は問題なく取れたバンプラバーですが、右側がい ...

  • 車高調交換 ① 準備

    整備手帳

    車高調交換 ① 準備

    車高調が届きました。HKSのSP、CUSCOのzeroA、TEINのMONO、BLITZのZZ-Rの間で迷ってたんですが最終的にラルグスに着地しました。なんせ生活圏の道路が汚すぎて高級な足が勿体ない ...

  • アラゴスタ車高調仕様変更 Part2

    整備手帳

    アラゴスタ車高調仕様変更 Part2

    今回はリヤの車高調の仕様変更と言う事で・・・現状のアラゴスタ改+swiftバネ F/12kg R/14kgからリヤのバネレートを下げてみる事に(≧∇≦)/とりあえず車体より取り外した車高調を清 ...

  • 固着車高調解除出来るか?

    整備手帳

    固着車高調解除出来るか?

    先日タイヤ交換時に発覚した車高調の固着の解除に挑戦します。車高調はこんな状態で要ともなるロアブラケット自体が固着してしまい上げ下げできない状態で車両につけたままで試しましたが回らず車両から外してチャ ...

  • タイヤ交換と車高調調整しました。

    整備手帳

    タイヤ交換と車高調調整しました。

    今年はもう降らないと心に決めタイヤ交換と車高調整をしました。毎回ですがこんな状態で交換してます。 今回は冬に剥げてしまったキャリパーも化粧直しします。まずはこんな感じで汚れと油を落とし安心の刷毛塗り ...

  • フロントの車高調整

    整備手帳

    フロントの車高調整

    これは調整後なのですが5mm上げました。そこまで下がっていない様に見えますが最低地上高は95mmです。純正タイヤに戻すと4mm下がる計算なのでギリギリですね。車高短ブラケットを取り付けていなかったら ...

  • ZEAL車高調オーバーホール①

    整備手帳

    ZEAL車高調オーバーホール①

    車検時に車高調整した車高調でしたが、左フロントが固着してなかなか回りませんでした。車検後戻す際にグリスアップしようと車高調を外したら… ロアブラケットのゴムブシュが死んでいました(汗)購入時から劣化 ...

  • (続きです)!(^^)!*車高調整☆↑アゲアゲ↑冬仕様☆リア

    整備手帳

    (続きです)!(^^)!*車高調整☆↑アゲアゲ↑冬仕様☆リア

    上:1週間前に車高調アップしている最中のリアのアジャスターです。ショック側の長さを調整してませんでした。ショックです。(笑)モウクラクナッテ アセッタカラΣ( ̄ロ ̄lll)アジャスターを高くすれば車 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。