不明 グリップに関する情報まとめ

  • 【W212】キャビンフィルター交換(社外品)DIY

    整備手帳

    【W212】キャビンフィルター交換(社外品)DIY

    2年半ぶりに交換しました。2013年式W212のE300右ハンドルです。 助手席のコンソールボックス下にあります。T25のトルクスネジ3本を外し、パネルをこじって引き出します。 配線は2つ。一つはパ ...

  • ハンドルを2.5cm上げてみた

    整備手帳

    ハンドルを2.5cm上げてみた

    ハンドルをもう少し上げたいなぁと思う事が時々あります。ハイシートに交換しているのも少しは影響あるかもしれませんが、4年悩んで上げる事を決意!※ノーマルの状態 パーツはKIIJIMAのハンドルアップカ ...

  • フロントローター パッド交換

    整備手帳

    フロントローター パッド交換

    ブレーキローターを用意しました。モノはディクセルですがパッドの色と合わせる為ハットだけ塗っておきます。バランス取りの掘削がありませんでした。バランスがイイ当たり個体なのかバランス取りはしていないのか ...

  • 不明(RAMBO?) ガングリップタイプ RC5にて使用

    パーツレビュー

    不明(RAMBO?) ガングリップタイプ RC5にて使用

    再販売されたオデハイRC5に乗り換えました。まだ愛車登録の項目にRC5がないのでとりあえずこちらで。前車にもつけていたガングリップタイプのステアリングです。メーカーは違うけど形状はほぼ同じ。後期用の ...

  • 不明 ドライビンググローブ

    パーツレビュー

    不明 ドライビンググローブ

    アルカンターラのステアリングが多くなってきていて、カッコイイのは間違いないのですが、どうにもなじめません。本革のほうがグリップして好きです。そこでドライビンググローブとなりますがヤルキマンマンな感が ...

  • トゥインゴのタイヤ交換

    ブログ

    トゥインゴのタイヤ交換

    ご無沙汰しておりますが、皆様お元気でしょうか?最近はクルマ以外の事柄は別のブログにUPするようにしているので、みんカラのブログUPから遠のいておりました。去年10月の車検で起きたトラブル?を記録し忘 ...

  • IRC GP610 80/100-19取り付け

    整備手帳

    IRC GP610 80/100-19取り付け

    いきなり新旧の比較です。これは喰うでしょ! ワセワセとタイヤレバーでシコシコ外して行きます。リヤより柔らかいのでリムガード使いませんでした。で、チューブのバルブ部、錆びてますねー。チューブ注文しとい ...

  • vol.139 2024初打ち🏌️

    ブログ

    vol.139 2024初打ち🏌️

    昨日、2024初打ちへ行くべく3:30に目覚ましを掛けたのですけど止めて二度寝してしまい、妻がたまたま4:00にトイレで起きて私が寝てるのに気付き起こしてくれて急いで準備し、4:19に自宅を出発しま ...

  • 走るとこまで完了!

    ブログ

    走るとこまで完了!

    ノーティーさんですが、走る、止まる、保安部品が使える等基本的な所は全て動く状態になったためようやくナンバー取得しました!中華メーターのスピードセンサーが初期不良だったためスピードメーターのみまだ反応 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。