保科温泉に関する情報まとめ

  • 1122(いい夫婦)の日

    ブログ

    1122(いい夫婦)の日

    今日はそんな異名がついている日だそうですね。1122といえば長電バスの1122号車でしょう(違wwこの車、短距離限定にはなるでしょうけど、寿の輸送に使えばいいのに、なんて思う事もあります。ちなみにこ ...

  • ビッグハット行

    ブログ

    ビッグハット行

    今年春のダイヤ改正で【14】保科温泉線がアルピコ交通の【46】大豆島線と統合されて日赤を通らなくなり、長電バスで日赤を通るのは【15】日赤線のみとなりました。しかし、日赤線は水野美術館行とアークス行 ...

  • 秋のTRG第3弾 軽井沢 菅平 志賀高原 峠三昧♪

    ブログ

    秋のTRG第3弾 軽井沢 菅平 志賀高原 峠三昧♪

    朝 と言うか深夜2時半出発!いつもの秋葉原で3時過ぎに待ち合わせ練馬から関越道 4時妙義松井田ICから地蔵峠頂上で日の出ん~感動! 早起きしてきてよかった~♪二度上がり峠頂上浅間山北軽井沢 嬬恋 鳥 ...

  • 石窯ピザ ねこぽぽテラス

    ブログ

    石窯ピザ ねこぽぽテラス

    久しぶりの金曜ランチ(^^)b今日は通院で1日有休以前から気になっていた長野市郊外にある改装した古民家と庭園がある石窯ピザのねこぽぽテラスに行って見た♪長野市若穂、保科温泉を目指し左にある川の橋を渡 ...

  • 赤カレイの焼き魚定食他 海鮮蔵 魚魚魚

    ブログ

    赤カレイの焼き魚定食他 海鮮蔵 魚魚魚

    今日の金曜夕飯♪仕事帰りのひとっ風呂は久しぶりの長野市若穂の先にある保科温泉で、地味な場所にあるけど温泉は良質でリフレッシュ(o≧▽゜)o最近肉が続いたので魚が食べたくなり、こちらも久しぶりに行った ...

  • 保科温泉 旧 国民宿舎永保荘

    おすすめスポット

    保科温泉 旧 国民宿舎永保荘

    長野市にある日帰り温泉施設で、宿泊は出来ないが旧国民宿舎永保(えいほ)荘を再利用している泉質は【カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉】で加温の掛け流し温泉で、内湯のみの保温効果がある良質な温泉 ...

  • ドライブ

    ブログ

    ドライブ

    10月7日 ドライブ 投稿日 : 2012年10月07日11日 妻と出かけました。まずは菅平高原で合宿中のむすこの試合を応援。1点先制するも取り返されて同点、、おしい。でも、動き出 ...

  • 10月7日 ドライブ

    フォトギャラリー

    10月7日 ドライブ

    1日 妻と出かけました。まずは菅平高原で合宿中のむすこの試合を応援。1点先制するも取り返されて同点、、おしい。でも、動き出しは良い感じで、息子は良いプレイをしてたのでおk(*^^)v夕飯を長野市で食 ...

  • サイクリング・・・菅平高原

    ブログ

    サイクリング・・・菅平高原

    今週末は連日同じ場所でのトレーニングになりましたf(^^;; 今日は自転車で・・・「菅平高原」まで登ってきました(^^)b いつもは須坂側の406号線から登りますが、今日は長野側の県道34号線(長野 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。