加茂水族館に関する情報まとめ

  • そして歴史は塗り替えられる

    ブログ

    そして歴史は塗り替えられる

    シーパラでは海洋生物だけでなく他の生き物とも触れ合えます♪  こちらはふれあいラグーンでの一コマルリコンゴウインコが空を舞ったかと思うとゴミの分別をしています😲こちらはアフリカコノハズクまさに今飛 ...

  • 最近の自転車いじり

    ブログ

    最近の自転車いじり

    こんばんは。春になったらすぐに楽しく気持ちよく走れるように準備進めてます。※画像は先週行った加茂水族館で展示されてる「メダカの学校」展示は変わるので、見たい方はお早めにどうぞ♪①去年秋にいわき七浜海 ...

  • 雪、雪、雪・・・の山形へ行ってきた Day1

    ブログ

    雪、雪、雪・・・の山形へ行ってきた Day1

    不用不急の外出は控えてください。。。だそうだここ数日日本海側では記録的な寒波が来ているとかで雪が降り続いている。とりあえず、もしもの時の為、タイヤチーェーン。スタック脱出用のマット。スコップ等々。。 ...

  • ブログ

    山形帰省

    12月28日から1月5日まで山形に帰省してきました。備忘録なので長編です。今年は日本海側が大雪!とのことで、警戒しながら行きました。関越に乗り、いつもなら関越トンネルを過ぎたところでスノータイヤチェ ...

  • 今年の走行記録

    ブログ

    今年の走行記録

    今年の走行記録を集計しました。走行距離 33,804km 給油量 3,178L燃費 10.6km/L ODOメーター309,085km1月から5月まで大阪府泉南市、6月以降は京都府京丹後市へ単身赴任 ...

  • 20241229 秋保温泉〜鶴岡〜秋田市

    フォトギャラリー

    20241229 秋保温泉〜鶴岡〜秋田市

    秋保温泉から山形自動車道で鶴岡市立加茂水族館を目指します。朝10:00出発。秋保温泉の宿といえば、佐勘が有名ですが、今回泊まったニュー水戸屋さんの露天風呂、食事ともにとても良かったです。僕はこちらの ...

  • ブログ

    北三陸をぶらぶら②

    龍泉洞から山道を1時間ほど北上して久慈に久慈国家石油備蓄基地の隣にある久慈地下水族科学館もぐらんぴあにやってきました。地下にある水族館?と前々から気になってはいましたが遠すぎて(^^;なかなか来る機 ...

  • お休みドライブ🚗💭

    ブログ

    お休みドライブ🚗💭

    昨日は平日休みを取って、ドライブしてきました😊隣県の水族館へ🐟クラゲに特化した"加茂水族館"です🪼癒されてきました(*´ω`*)

  • クラゲ・・・・

    ブログ

    クラゲ・・・・

    こんにちは、ポンコツです。今日も雨です。しかも・・寒いし、風も強い1日。こんな日は・・。道の駅庄内みかわ、朝から雨です。地図を見ながら、近くのいい処は・・加茂水族館が良いな。十年以上前に一度来たこと ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ