星光産業 エアロフィンプロテクター2 ブラックに関する情報まとめ

  • 星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK

    パーツレビュー

    星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK

    ドアミラー周辺やリアバンパー下側やタイヤハウスで既に使用していましたが、思い付きでサイドダクトに追加してみました。ダクトから抜ける空気(どれだけ通るのか不明ですが・・・)や、フロントから当たる走行風 ...

  • エアロフィンプロテクターの塗装〜下塗り

    整備手帳

    エアロフィンプロテクターの塗装〜下塗り

    エアロフィンプロテクター2(黒)をボディー同色に塗装します。白があればいいんですけどね。ないのでしゃーないw・星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BKhttps://minkara. ...

  • ボルテックスジェネレーター

    整備手帳

    ボルテックスジェネレーター

    風切り音防止と後ろ髪引かれ感低減にボルテックスジェネレーター取り付けです。形、サイズ的に星光産業のEW-137を使わせて頂きました。まずは車体に合わせた塗装からです。そこら辺のスポンジに番号を振り割 ...

  • 星光産業 エアロフィンプロテクター

    パーツレビュー

    星光産業 エアロフィンプロテクター

    星光産業 エアロフィンプロテクター2 商品番号:EW-137 ブラックエアロフィンとありますが、空力パーツというより保護パーツですね。あわよくば空気の流れも処理できればヨシヨシと言ったところでしょう ...

  • 再販される可能性あるかもよ⁉️

    ブログ

    再販される可能性あるかもよ⁉️

    星光産業 EW-136 エアロフィンプロテクター2 REtetsunobuさんが入手できないと仰ってましたので探してみましたがやはりどこも売っていないようです。もしどっかに在庫あれば即買いですね❗️ ...

  • 『裏蓋』性能向上&フロントへの空力パーツ導入

    整備手帳

    『裏蓋』性能向上&フロントへの空力パーツ導入

    昨日『裏蓋』を設置しましたが、改めて眺めてみたところ、両端にパラシュート効果を発揮してしまいそうな箇所が気になってしまい…、少し改良(と言うか、やり残しですね…😅)することにしました。加えて、CO ...

  • 星光産業 エアロフィンプロテクター2 EW-137 (ブラック)

    パーツレビュー

    星光産業 エアロフィンプロテクター2 EW-137 (ブラック)

    フロントバンパー下の空力パーツとして調達しました。3M社製の強力両面テープが採用されており、ガッチリ固定できています😄リアの空力パーツと同じタイミングで設置&少ししか走っていない&鈍感センサーしか ...

  • 星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK

    パーツレビュー

    星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK

    なんちゃってエアロスタビライジングフィンw、最初はクリアをあわせたのですが目立ってしまったのでブラックにしました

  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    パーツレビュー

    星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    過日に設置したモノの色違いです。やはり、「流末は整えないといけない」ということで、Dピラー部に設置するため購入しました。ガラスの上になるので、クリアを選択しましたが、色違いからの必然で両面テープの材 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。