林道。上野大滝線。に関する情報まとめ

  • 奥秩父の秋(西秩父線、金山志賀坂線、上野大滝線)

    ブログ

    奥秩父の秋(西秩父線、金山志賀坂線、上野大滝線)

    2009年11月7日(土) 暖かい秋晴れ合角ダムを左手に見て、土坂峠まで一気に走ります。土坂トンネルの手前を左へ、西秩父線(22.5km)の始まりです。途中、父不身山の登山口と二子山の登山口がありま ...

  • 天丸峠 群馬県の峠、其の15

    おすすめスポット

    天丸峠 群馬県の峠、其の15

    埼玉県の峠でも述べましたが此処の正式名称は天丸峠ではありません。林道上野大滝線の頂上が天丸トンネルで、天丸トンネルは埼玉県境になっています。埼玉県側は荒れたダートですが群馬県側は落石が多いけど舗装さ ...

  • 天丸峠 埼玉県の峠、其の48

    おすすめスポット

    天丸峠 埼玉県の峠、其の48

    最初に申しますが此処の正式名称は天丸峠ではありません。林道上野大滝線の頂上が天丸トンネルで、天丸トンネルは群馬県境になっています。林道の雰囲気は峠の前後でガラリと変わる道で、群馬県側は落石は多いけど ...

  • 林道三昧ツーリング

    ブログ

    林道三昧ツーリング

    今日はKDXで林道を堪能してきました。R462で上野村に向かい、そこから林道上野大滝線~中津川林道(三国峠)~川上牧丘林道(大弛峠)~雁坂トンネル有料道路を経由して帰ってきました。上野大滝林道は群馬 ...

  • ブログ

    久しぶりのドライブ

    最近ドライブと言えば、友人の横に乗ることが殆ど。若しくは観光目的で高速道路を使ってのものだったり。なので、下道だけでドライブをするのは久しぶりです。天候は雨のち曇りと芳しくないものでしたが、久しぶり ...

  • 日窒鉱山その5

    フォトギャラリー

    日窒鉱山その5

    日窒鉱山に向かうにはこの交差点を右折します。直進すると、かの有名な中津川林道を抜け三国峠へ抜けることが出来ます。ここまでは道が整備され、センターラインのある道が続いていますが、ここから先はどちらの方 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ