9.5j��255に関する情報まとめ

  • RAYS CE28RT Y SPEC

    パーツレビュー

    RAYS CE28RT Y SPEC

    CE28RT…パーツレビューそもそもあげてなかった(^O^;)で、いきなり違う色ですw秋山殿仕様にしたあと、塗り直しました。上塗りではなく、いちど剥がして塗り直してます。もともとのRTはご存知の通り ...

  • 間瀬スペシャルセッティング❔

    整備手帳

    間瀬スペシャルセッティング❔

    春から2回目の調整です。インチアップ、ワイドタイヤになったのでその効果または弊害を知る為にはアライメントが狂ったままではダメかなと思いまして、、。まずはハイテク装置で測定です。春から何度か車高の上げ ...

  • 今シーズンの冬タイヤは終了(*'▽')

    ブログ

    今シーズンの冬タイヤは終了(*'▽')

     みなさん!こんばんわー☆ K&Aッス! 冬仕様から解放されて、本来のスカイラインに舞い戻ってきました(笑)  今回は、納得の行くまで車高とホイールのツラに出来る限りこだわってみました! 前後ともフ ...

  • 実は・・・

    ブログ

    実は・・・

    見る人がみないとわかりにくいですが・・・ホイールとタイヤ交換しましたwwwといっても、同じ商品です。今まではF10 R11でしたが、かなりの無理をwwFはフェンダー内をメチャ干渉していまいて・・・下 ...

  • 原点に返る・・・

    ブログ

    原点に返る・・・

    さて去年のカーボンバンパー割れ事件から早三ヶ月強経ちましたが、納期やその他諸々の作業でやっと作業が完了しました。ついでと言っては何ですが、16年間使用したサイドステップは新品に交換、色褪せて来たカー ...

  • 藁しべ成功!

    ブログ

    藁しべ成功!

    先日、富山から持ち帰ったパーツを某オクに…思わぬ成果に!!ここはやっぱり自動車パーツでと言うわけで、シビック17インチ化です~KEWではノーマル❗❔って程度なライトな18に必要なの?って感じですが( ...

  • 車検・・・

    ブログ

    車検・・・

    車検は無事合格できました♪ではでは折角ですのでどこをどー車検仕様に戻したか画像を載せながら振り返りますか!!!まずフロントからですが・・・。突起物とみなされる物が3つほどありました。カナード、牽引フ ...

  • ブログ

    モディ!

    今日は仕事が休みだったので、 以前から予定していたモディをしてきました(^^)/ 10時30分頃に入庫して、作業時間は約5時間。。。 ランチと一緒にビールをぶち込んで、ひたすら寝てました(爆) モデ ...

  • ビフォーアフター

    整備手帳

    ビフォーアフター

    Ftホイール8.5j、225ダンロップ引っ張り〜。 タイヤ交換後、235のATR。 Rrホイール9.5j、255ダンロップ引っ張り〜。 タイヤ交換後、265のATR。個人的には、前タイヤ ダンロップ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ