DIXCEL スリットディスクローターに関する情報まとめ

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    年内には10万キロになりそうなので、ブレーキ系を社外品にしてちょっとイケてる感じにしてみたくなり、リアとセットで仕入れました。フロント: SD Tyep 361 7049https://www.d ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    2022年3月購入多分良いと思います😅まぁまず見た目がねぇ、何せ純正以外使った事無いので、純正との比べての話です♪

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    ローターが少し歪んでしまったので交換です。今回は6本スリッドです😆

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    触媒を交換してもらってからブレーキが効かなくて怖いと思って、いつもの車屋さんに相談した。ブレーキローターに筋が入ってて危ないと指摘あり。D.T.Mさんが親切におすすめのローターとパッドを教えてくれた ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    スリットの向きを正回転で装着してたが、メーカー推奨の逆回転にしてみました。効き具合等どう変わるのか再レビューです。逆回転にして3週間の結果ですが、普通の運転では変わりないので攻めた時の感想になります ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    フロントのローターがガタ付きあったのでフロント交換するならとリアも含めてスリットローターに交換しました😓最近は修理が多いです…

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    品番SD3818021200系と同じSDタイプのスリッドローターを導入しました。止まる事に関しては、非常に安心感がありますが、スリッド故のパッドのライフが短くなるのは仕方ないですね積載時の頼りない感 ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    スリットによる制動力アップはもちろん見た目も向上。交換した直後は特にブレーキを踏んだ時のスリットのゴリゴリ感が足元に伝わりいかにも効きますと言う感じ。フロントは12本スリットで正回転、リアは6本スリ ...

  • DIXCEL スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL スリットディスクローター

    車齢17年ブレーキ関係は点検のみで交換したことが無いので思い切ってパッド、ディスクを交換し、キャリパーもオーバーホールしてシールとピストンも新品に交換してもらいました。10年くらいは点検だけで済みそ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。