• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんじゅさんの"黒ゴキ レヴォ~グ王 イタダキマス!! ( ̄▽ ̄;ゞ" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年5月18日

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター  

評価:
5
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
年内には10万キロになりそうなので、
ブレーキ系を社外品にしてちょっとイケてる感じにしてみたくなり、リアとセットで仕入れました。

フロント: SD Tyep 361 7049

https://www.dixcel.co.jp/product/parts/rotor/

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hakuraishop/sd3617049s-sd3657036s--53978-1-0.html

本当は、Ks-SPEEDの最後画像のブツにしようと決めていたのだけれど、
ヤホーショッピングしてたら、
ポイント15%の送料無料で超~お買い得だったので、ディクセルの SD Type スリット6本で妥協しました。😅
  • 見せてもらおうか❗
    +20%の制動力とやらを🎵🤭
  • 取付け前にハット部を耐熱 艶消し黒
    で、筆ぬりしました🎵
  • 取付けました❗
    あたりが付き、防錆塗装が無くなり
    金属面が早く出ないかな~
    エエですね~😊👍️
  • フロント、リア4枚セットで安っす🤭
    実質¥34,500くらい
    STIのドリルドなんて、お高くて😂
  • ☝️コチラも欲しかったのですが、
    ディクセルPD二次加工品だし、
    パッドが減りすぎるかな~と思い却下
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

4.41

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

パーツレビュー件数:5,009件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / スリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:852件

DIXCEL / DAVローター PD type

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:785件

DIXCEL / PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:670件

DIXCEL / HS type/ヒーティッドスリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:678件

DIXCEL / HST type/ヒーティッドスリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:56件

DIXCEL / FCRディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:200件

関連レビューピックアップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

評価: ★★★★★

ENDLESS 2ピースローター

評価: ★★★★★

不明 アウディ Audi ハンドル ステアリング センター リング A1 A3 ...

評価: ★★★★

CHARGESPEED BottomLine フロントボトムライン

評価: ★★★★★

PHASS ER 6.5

評価: ★★★★★

ELS マフラーガスケット 50パイ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月21日 7:36
自分はフロントはZと、FS(多いカーボンのスリット)で当たり付け完了が今の状態で。
リアはESと、SDには今から1ヶ月後には代わります。
リアがまんじゅさんと全く同じ構成になりますね?😊

リアESで、ノーマルブレーキローターでサーキットを7回走りますと、パッドの当たり面がぐちゃぐちゃ(例ですが6mm減ってたり9mm減ってたり等、場所によっての減り方のバラツキが激しい)

なので、SDのスリットを入れて、均等な速さでバランス良くパッドが減っていくようにと、博打行為ですが狙いました。

フロントはSDじゃなくて、HSやFSのカーボンにしました。
カーボンのメリットとしては、熱やジャダーやクラックや、ブレーキの踏むタッチ感覚。
カーボンのデメリットとしては、カーボンを保有しないSDの方が、実はブレーキの効き自体は良く効くようになるらしいです。

リアの制動力を少し強めたく、かつフロントよりは、リアの負担が弱い為。
フロントはカーボン、リアはカーボン採用無し。とやりました(^^;)

最後にスリットは、多分同じ意味合いのドレスアップで入れました♪
コメントへの返答
2024年5月21日 8:37
タイヤといい、ブレーキまで
サーキットにハマると細かな拘りがタイムに影響するんですね。
街乗り派のワタシには無縁のエリアです。(笑)

なので、細かなチョイスは全くわかりません(^_^;)💦
ただ、それなりの仕様のヤツを使わないと、ヤバイことは想像つきます。

ワタシなんて、ノーマルから少し変わっていれば自己満足する部類の種族です。(≧▽≦)

プロフィール

「@凛とした空 さん
お久しぶりです〰️😂
千葉の実家生活になってから、何度か自宅へ
早朝戻る時も惜しいニアミスがありましたが、
今日は渋滞にハマり、みんカラポチポチしてたので見てませんでした🤣💦

気が向いたら戻ってきてくださいね~😊🎶」
何シテル?   08/22 21:06
【はじめに】 フォロー申請について、特に壁はありませんが、活動状況は参考にさせて頂きます。 また、申請の際は一言メッセージを必ず下さい。 メッセージが無い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO MARVELOUS T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:38:53
CAR MATE / カーメイト inno クロスライド サイドバー NS123 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 04:03:50
まんじゅさんさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 02:11:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ 黒ゴキ レヴォ~グ王 イタダキマス!! ( ̄▽ ̄;ゞ (スバル レヴォーグ)
ウヒョヒョ(゚∀゚)/∠※。.:*:・'°☆ 弄りも終わってLEVORG 満喫中❗ 子 ...
スズキ スペーシアギア マキバWo〰️ イタダキマス!! ( ̄▽ ̄;ゞ (スズキ スペーシアギア)
Life style の激変次期が近づいており、 両側スライドドアー車両が必須になる、 ...
ホンダ PCX125 PCX王 シロイカ Ⅱ 号 (^^ゞ (ホンダ PCX125)
✨2022年9月20日 納車🙌✨ パールジャスミンホワイトの JK05型…😳 不 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ようやく見つけ出しました(*´з`) 免許取得して最初に買ったGX-71 本当はツイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation