Data System SSM-W5.0Ⅱに関する情報まとめ

  • フロントカメラ &5インチモニター取付(SSM-W5.0II、MVC811)その1

    整備手帳

    フロントカメラ &5インチモニター取付(SSM-W5.0II、MVC811)その1

    フロントリップが車止め(パーキングブロック)に擦らないように、見通しの悪い交差点の左右確認の為、フロントカメラを増設します。インターフェースがあれば既存のモニターを利用できるのですが、高額な為断念。 ...

  • フロントカメラ取付

    整備手帳

    フロントカメラ取付

    nogorgeさんの情報を参考にさせて頂いて、データシステムのマルチカメラMVC811とモニターSSM-W5.0Ⅱを取り付けました。カメラはフロントエンブレムの中に取り付けました。 モニターは空調吹 ...

  • Data System SSM-W5.0Ⅱ

    パーツレビュー

    Data System SSM-W5.0Ⅱ

    サイドカメラ用のモニターとして購入しました。画面は5インチ、確認用にはちょっと大きいかなとも思いましたが、運転席からの距離を考えるとむしろちょうど良かったように思います。アマゾンで見かけるような、謎 ...

  • サイドカメラ取り付け

    整備手帳

    サイドカメラ取り付け

    サイドカメラを左ミラー下にインストール。キノコは気にしてないので取りません。 Bullcon(ブルコン) 埋め込み小型カメラ AV-FBC027990円で購入。大阪に本社を置く、フジ電機工業の製品。 ...

  • Data System モニターと車載カメラ(フロント、両サイド、リア)

    パーツレビュー

    Data System モニターと車載カメラ(フロント、両サイド、リア)

    データシステム車載カメラシステムです。・ジムニー専用カメラフロント AER464-G1(フロントグリル一体型)左サイドミラー SCK-72J3N (標準)リアカメラ RCK-91J3・汎用カメラ右サ ...

  • ブラインドサイドカメラ(モニター)取り付け②

    整備手帳

    ブラインドサイドカメラ(モニター)取り付け②

    さて、続き②です。まずは、カメラと電源線などの動作確認です。12Vの安定化電源をつないで、モニターで動作確認。そして、取り付けの参考にするために画角や見え方を事前確認します。今回のモニターは、データ ...

  • フロントカメラ取付(保存版)

    整備手帳

    フロントカメラ取付(保存版)

    高いタイプの車止め対策でフロントカメラとモニターを取り付けましたので簡単にポイントを説明します。かなりめんどくさいのでお店に頼むとそれなりの工賃がかかるのではないでしょうか。 ナンバー下に専用ステー ...

  • Data System SSM-W5.0Ⅱ

    パーツレビュー

    Data System SSM-W5.0Ⅱ

    ガッツミラー外しました。やっぱりね、無い方がスタイリッシュ。そして車検対応として、カメラの取付。フロントのグリル部と、ドアミラー部。ドアミラーは目立たない様に、穴だけ開けてみました。カメラは、ama ...

  • 後席モニター取り付け

    整備手帳

    後席モニター取り付け

    前席にナビとは別に映像コンテンツ用の5型ワイドモニターを増設しましたが、同様に後席にも取り付けます。モニターは前席と同じく5型ワイドのデータシステム SSM-W5.0IIです。取り付け場所をここにし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ