ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
毎年恒例にしている「秋の大運動会」(ドライブ)ですが、今年はどこにしようかいろいろ考えました。福島方面にしようか…、伊豆も久しく行っていないな…、等々案はあったのですが、複数のみん友さんが「ビーナス ...
この記事は「宇宙関連施設紹介」の記録保存用記事です。本文はこちら市内宇宙関連施設紹介 Space-related facility introduction佐久市は標高が高く、澄んだ空気、抜群の晴天 ...
先日の12日・土曜日、八ヶ岳を一周するドライブをしてきました。出発時は雨が降ってました。中央道を北上します。長坂ICで降ります。手前の須玉ICでも良かったのですが、こちらの方が現着が早いです。天女山 ...
先日の野辺山電波天文台45m電波望遠鏡に引き続き、今回は長野県佐久市にある JAXA臼田宇宙空間観測所 に行ってきました。車1台がやっと通れる道を進みます。ずっと上り坂です。看板が出てきました。ここ ...
最近割りといろんなネタが有るんですけれども、なかなかね、SNSへのアップも躊躇しちゃうというか…まぁ、もういっかこないだあそこ行ったんすよ長野県 臼田宇宙空間観測所(JAXAの施設よ♪)ここね、以前 ...
今日は長野県蓼科の「JAXA臼田宇宙空間観測所」に行こうと思いまして早起きをしてTracer900に乗り出発初めて走る国道142号線和田峠信号機つきの片側交互通行のトンネルでした狭い峠道有料トンネル ...
11月下旬には、蓼科スカイラインが冬季閉鎖されるのでその前に、見学に行ってきました。(念のため市役所に閉鎖されていない事を確認)見学といっても勝手に外から眺めるだけですが・・・こんな感じの坂道が続き ...
まずは早朝碓氷峠の旧道にて某漫画の影響かやっぱりここで撮りたくなりますw頂上にてこうやって写真撮ったの初めてかもあくまでも碓氷峠は通過点で目的地は……佐久市にある臼田宇宙空間観測所以前行った野辺山の ...
残念です。毎年9月に開催されていました「ヒルクライム佐久」ですが、今年に入って何度もHPを覗いては見るものの、2019年度の開催ページが出てきません。去年まで4年連続、市を上げて開催されていた「ヒル ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗り心地重視?グ ...
のうえさん
1104
2025 富良野🍛唯我独尊 ...
402
🥢グルメモ-1,067- ...
400
【使ってもらいました】キイロ ...
334