RS★R ラテラルロッドに関する情報まとめ

  • インチアップ後のホイールハウスのスキマが気になって車高調を投入。調整式ラテラルロッドとセルフレベライザーリンクロッドも用意して“RS-R Best☆i C&K”を装着しました。

    ブログ

    インチアップ後のホイールハウスのスキマが気になって車高調を投入。調整式ラテラルロッドとセルフレベライザーリンクロッドも用意して“RS-R Best☆i C&K”を装着しました。

    フロントキャンバーを調整できるのを知らなかった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ エブリイワゴンの足回り作業についてコクピットきねいわのレポートでご紹 ...

  • RS-R車高調(ラテラルロットも)

    整備手帳

    RS-R車高調(ラテラルロットも)

    納車前に部品を持ち込みディーラにて交換してもらいました。 いらないとは思いましたが、ラテラルロッドも装着しました。

  • RS★R ウレタンブッシュタイプ ラテラルロッド

    パーツレビュー

    RS★R ウレタンブッシュタイプ ラテラルロッド

    12/15 写真撮りました!車高調だけで良いと思ってたら、ラテラルロッドというのが必要らしいと知りました…ラテラルロッドってなんぞや?って調べたら、へぇー、そーいうものなんだ!って理解。車高調だけじ ...

  • 2cm-UPサスペンション 取付②

    整備手帳

    2cm-UPサスペンション 取付②

    リアスプリングの装着は、フロント以上に苦労しました。リアブレーキホースが、ホーシングを下げることを制限しているためです。ブレーキホースを外すのが一番手っ取り早いです。だけど、エア抜きが面倒・・・(フ ...

  • RS★R Ti2000DOWN+ラテラルロッド

    パーツレビュー

    RS★R Ti2000DOWN+ラテラルロッド

    ノーマル車高では高すぎて自分に馴染まない為、交換。たまたまタイミング良くアイ乗りの知人が車両乗り換えで不要となり、譲渡→取り付け。それぞれ知人に取り付けして貰った後、付き合い先のショップにて4輪アラ ...

  • ラテラルロッド調整 RS-R 篇

    整備手帳

    ラテラルロッド調整 RS-R 篇

    過去記事によると2017年6月頃取り付けているみたいですね。取付当時は6Jですとツラツラ過ぎて、人や重い荷物を載せると構造上、左側が出ますんで、それを加味して右後ろを2〜3mm程出す様に調整していた ...

  • RRさんの足回り関連

    整備手帳

    RRさんの足回り関連

    ホイールはTMWのディッシュタイプ15インチにインチアップリム幅、インセット(当時はオフセットって言ってたけど)は覚えてませんカーポートマルゼンさんで有名メーカーのセンターキャップ違いでお得と言われ ...

  • 3Dアライメント ランクル アルファード ヴェルファイア RC  プリウス セルシオ シビック IS LS 86 NX ノア ヴォクシー フィット  RS  ハリアー クラウン セレナ BMW

    ブログ

    3Dアライメント ランクル アルファード ヴェルファイア RC  プリウス セルシオ シビック IS LS 86 NX ノア ヴォクシー フィット  RS  ハリアー クラウン セレナ BMW

    ワールド久が原店です ローダウンしたランクル300の3Dアラインメント測定調整☆調整式のラテラルロッドにも交換してあるのでスラストラインも調整可♪(見た目重視かスラストライン数値の ...

  • RS★R ラテラルロッド

    パーツレビュー

    RS★R ラテラルロッド

    中古で購入しました。ホイールの位置が綺麗に出ました!純正の2倍くらいの重量がある気がします。調整ナットの取り付け位置が両端だから外さないと調整出来ないかな?ちょっと扱いづらいかも、、でもそんなに何度 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。