RaceChip Sに関する情報まとめ

  • RaceChip RaceChip RS

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip RS

    GTSやRSコネクトでは無く、敢えてベーシックなRSにしましたが、コスパを考えたら満足度高いです。標準セッティングの4からMaxの6にして使用。パワー、トルク感は排気量を拡大した様なフィーリング。前 ...

  • RaceChip XLR

    パーツレビュー

    RaceChip XLR

    取り付けました。説明書どおりキーを抜いて15分放置を含めても30分もあれば装着できました。本当に激的に変わります。何の抵抗もなくスーと加速して、今までのように信号で置いていかれることもありません。変 ...

  • ブースト計③

    整備手帳

    ブースト計③

    配線通しを入れます。なかなか難しい。同時進行でaxis partsのカーテシランプも作業してるので配線ジャングルですね。 seekerのメーターフードa-type(inner right)とdefi ...

  • MUGEN / 無限 Hi-Performance Engine Oil VT-α 5W-40

    パーツレビュー

    MUGEN / 無限 Hi-Performance Engine Oil VT-α 5W-40

    Vt-αエンジンオイルが4リッターで8624円(無限オイルフィルター2574円)(送料無料)購入理由は、サブコンで上げた過給圧に対するタービン保護と、高回転時の伸びの向上になるかと期待し購入です。7 ...

  • Defi (デフィ) メーター【Racer Gauge N2】60φ ターボ計 200kPa

    整備手帳

    Defi (デフィ) メーター【Racer Gauge N2】60φ ターボ計 200kPa

    Defi (デフィ) ブースト計取付けをしたのは、7月1日です 😅記事をアップする時間がなく、されどチョコチョコジェイドを構っている日々です。 サージタンクから分岐諸先輩方の取付けを参考にして、 ...

  • RaceChip RACECHIP XLR

    パーツレビュー

    RaceChip RACECHIP XLR

    燃費向上を狙い導入。とりあえずEモードに入れとけば燃費いい多分ノーマルより2~3km/L位上がった。以下各モードの感想R+ 加速やばい。街中だと危険R 上に同じS+ 峠の上りとか楽しいS ...

  • RaceChip RACECHIP XLR

    パーツレビュー

    RaceChip RACECHIP XLR

    サブコン入れていても感じるNモードでの出足のもたつき解消に中古品を見つけたので購入してみました。サブコンと同じRacechipなので相性も良いだろうと衝動買いです。(^_^/今日は曇っていて何とか出 ...

  • RaceChip RaceChip S

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip S

    【ダメダメなパーツレビュー(>_<)その④】雨降りで出掛けたらハッチバックやボンネットの隙間に雨水がたまっちゃってました。昔乗ってたスパイダーじゃ錆に散々苦労して床に穴開きかけたんで(っ ...

  • RaceChip S

    整備手帳

    RaceChip S

    RaceChip S最近ジェイド君のパワーに物足りなさを感じる様になり、何かないかなぁ っと思案していたところです。フィットgp1に取り付けたレスポンスリングとミニコンもイイかなぁ‥ などと ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。