YOKOHAMA S.driveに関する情報まとめ

"YOKOHAMA S.drive"に関連するパーツ・商品

  • パーツレビュー

    YOKOHAMA S.drive AS01 195/50R16

    初めて履いたタイヤです。表面しっとり、中もしっとり、サイド柔らかめ、縦グリップ普通という感じです。タイヤがあたたまるまでに無理な運転をするとパターンブロックが脆くなりやすかったです。欠ける感じでしょ ...

  • YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701

    公道なら性能に不満はありません。(自分にはオーバースペックかも)乗り心地は妥協できる程度かと空気圧 220 でよく凹凸をひろう空気圧 250 で路面すべての凹凸をひろっていたまだ空気圧がどれぐらいか ...

  • カジュアルスポーツタイヤ一覧(JPN・EU・US)

    整備手帳

    カジュアルスポーツタイヤ一覧(JPN・EU・US)

    GTIには、色々なハイグリップタイヤを装着しましたが、一番のお気に入りは、現装着の「ADVAN NEOVA AD08R」です。装着から5年経過し、ショルダーのひび割れが急に進行したので交換することに ...

  • 昼休み♪

    ブログ

    昼休み♪

    朝書いた車内の湿気を出しております✨連休前から天気が悪かったのでようやく湿気取りです(^^)やっぱりこういった時は除湿剤を車内に入れておいた方が良さそうですね😅‪‪探したんですがこの界隈で販売され ...

  • トゥインゴにミニバン用タイヤ(7)RV03(CK)インプレ ウェット性能編

    ブログ

    トゥインゴにミニバン用タイヤ(7)RV03(CK)インプレ ウェット性能編

    22日は一日中雨がシトシト降り続く中、ブルーアースRV03(CK)を履いたトゥインゴを少し走らせる事ができました。とはいえ、各所に水溜りができる程の降水量ではありませんでした。バイパス区間で80km ...

  • ADVAN FLEVA V701

    ブログ

    ADVAN FLEVA V701

    まだ購入したコンチネンタルに履き替えてもいないのに次のタイヤを物色してますwヨコハマADVAN FLEVA V701はトレッドパターンからしてDNA S.driveの後継のようです。DNA S.dr ...

  • 車高調整・夏→冬タイヤ交換

    整備手帳

    車高調整・夏→冬タイヤ交換

    2024年 1月BNR32純正からNC後期純正16インチへ車高調整(上げ)タイヤもオールシーズンへ履き換えた。 NC後期純正16インチ手頃な価格で手に入った。4本共にガリキズも無く程度良好タイヤはヨ ...

  • <過去の装着部品>15インチ化

    整備手帳

    <過去の装着部品>15インチ化

    愛車紹介の1枚目の写真です。2001年当時に第一子が生まれるにあたり、ファミリーカーの危機ではと勝手に思い、ゆるい乗り心地を目指して15インチ化を計画。 当時4ポッドキャリパに履けるホイールに限りが ...

  • シビック(FL1)の評価(EK9乗り視点)

    ブログ

    シビック(FL1)の評価(EK9乗り視点)

    RS買い替え(しょぼかったらEXかも)を決めたので、現時点のFL1についても書いておきます。最初に、EK9から不満なく乗り換えられる新車は現時点で世の中に存在しません。一番近いのはスイスポだけど、ち ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。