cusco ロワアームバー バージョンⅠに関する情報まとめ

  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ&Ⅱ

    パーツレビュー

    CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ&Ⅱ

    サビサビ、ボロボロだったのを直すこと半年前。ついに重い腰をあげて取り付け(ていただきました)Ver.Ⅱが凹んでボコボコだったのを庭石という名の修正機を使いテコの原理で修正。どうにか無理なく取り付いた ...

  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    パーツレビュー

    CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    箱替え移植してから2年近く投稿放置してたシリーズ(笑)廃車になった先代のはダメージを受けてたので新品を再度購入して取り付け(^_^;)これだけでも効果を感じるから凄い( ゚д゚)街乗りだけでも装着す ...

  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    パーツレビュー

    CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    取付は少し苦労しましたが、取り付け後は、サスペンション、ショックともに良く仕事をしてくれるようになたと感じます。

  • パーツレビュー

    CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    バモス用を流用。

  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    パーツレビュー

    CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    クロスメンバーとフロントサイドと同時取り付け。どなたかのレビューで「鉄板の上に乗っているようだ」と評している方がいらっしゃいましたが、確かに底面からのゴツゴツ感が増して強度が上がったのを感じます。( ...

  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    パーツレビュー

    CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    費用対効果はいいと思う。フロントにウマを架けたついでに、他の補強パーツも付けたので、単品の評価が出来ない。。。1.5Xはノーマル足もそれ用に乗り心地良い側へ(普通に硬いが)セッティングされてる?とカ ...

  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    パーツレビュー

    CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    ノーズの入りが良くなった(気がする)

  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    パーツレビュー

    CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    春先に純正と交換。チッょとだけ固くなりました。ただの棒なのでもう少し安くても。。

  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    パーツレビュー

    CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    フロントと同時装着です。コーナーリングでの踏ん張りが効いてアンダーが出なくなりました。フロントと比べたら小さいパーツですが、リアの方が体感できてコスパ良いです。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。