ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
久々にミニカーのお話を…基本的に英国車大好きな私は、ミニカーも当然英国車のラインナップが多くなります。そして英国車は昔ながらの素朴なものは多いのですが、昨今のディテールの優れたモデルになるとなかなか ...
写真は普通のDB5です。 先週の話になりますが 野沢那智さんが亡くなられ声優としていろんな人物に成りきられてたわけですが残念ですね。 ご冥福を祈ります。 私の中ではアランドロン ...
納車されてから慣らし中、前車のフォーサイトに装着していたオーリンズと比較してXMAX純正リヤサスの突き上げ感が強めに感じており、ガラスの腰が痛み始めました。フォーサイトでは八戸羽田700km、下道高 ...
本日はホンウェル1/72アストンマーティンDB5でございます。アストンマーティンDB5は1963年にDB4の後継車として登場し1965年まで製造された車で2年余りの間に1023台が生産され後継のDB ...
ども、、えー、本日も手持ちのミニカーから、「アストンマーチンDB5 」と行ってみましょーヾ( ̄  ̄ ) 、♪、さて、DB4から発生したDB5ですが、直6DOHCエンジンは300馬力を誇り、最高速度は ...
おはようございます。今日は賛否両論ありますが故安倍元首相の国葬儀が日本武道館で執り行われます。都内は首都高も一般道もかなり大掛かりな交通規制が展開されます。 都内で車に乗る予定のある方々は是非お気を ...
アストンマーティンDB5と言えば、007の愛車でお馴染みのアレです。「007ゴールドフィンガー」で登場し、ギミック満載で、私はミニカーを持っていたはずなのですが、幼少の頃のお話で、どこかに行ってしま ...
<購入経緯>長距離ツーでは、前車ほどではないが、やはり尻痛が出てくる。これは仕方なしとしても、高速度域での走行時において、大きな路面の段差を越えると、内臓にズシッと来る突き上げ感がある。同じ感想を抱 ...
ちょっと古いニュースですが…1965年公開の映画「007 ゴールドフィンガー」に登場した“ボンドカー”として有名なアストンマーチン・DB5ですが、その映画に出演(?)した車両そのものが、先月競売に掛 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
キャンプ使用はまだ遠し
ふじっこパパ
1168
明日は400Rの洗車です!
971
[マツダ ロードスター]マツ ...
352
みんカラ:モニターキャンペー ...
345