eclipse usb接続コードに関する情報まとめ

  • ナビにUSB ケーブル取り付け

    整備手帳

    ナビにUSB ケーブル取り付け

    エクリプスのAVN-R9Wを使用しているのですが、動画や音楽のSDカードの出し入れの度に、オープン・クローズが煩わしかったので、USBケーブルを取り付け、USBメモリで動画や音楽を楽しめるようにしま ...

  • 第二弾はカーナビ

    ブログ

    第二弾はカーナビ

    ちょっとカスタマの第二弾は、カーナビです。当初、予算的理由でカーナビは断念していましたが、家族から後ろが見えないと心配なのでバックモニターは欲しいとの要望があり、モニター付きのオーデオとカメラの組み ...

  • SANWA SUPPLY TK-USB2 USBケーブル

    パーツレビュー

    SANWA SUPPLY TK-USB2 USBケーブル

    取付日:2019.2.24現在使っているトヨタ純正DOPナビNSDN-W60用に USB入力をさせるために購入。みんカラで既にトライしている尊敬すべき先人たちのレビューや整備手帳を参考にして取り付け ...

  • DENSO TEN / ECLIPSE USB111

    パーツレビュー

    DENSO TEN / ECLIPSE USB111

    「USB接続コード USB111」です。これは、カーナビにUSBメモリを接続してメモリから音楽が聴けるようできるもの。USBメモリなので、クルマと家の持ち運びが楽になるし、パソコンで自由に編集が可能 ...

  • USBソケット取付け その1

    整備手帳

    USBソケット取付け その1

    ECLIPSE USB接続コード USB111を追加購入し接続しましたが、これでは面白くありません。 ティッシュボックストレーのボルト(10mm)2本を取り アクセサリーソケット パネルを 外します ...

  • 新品ナビ取付け

    整備手帳

    新品ナビ取付け

    イクリプス AVN138MW 地デジ(ワンセグ)/CD/USB/スマホ 7型ワイド を購入しました。小悪魔から新車を取り上げて5日を経過しています。納期優先で作業を進めます。 USBコード別売を忘れ ...

  • DENSO TEN / ECLIPSE AVN-D8W

    パーツレビュー

    DENSO TEN / ECLIPSE AVN-D8W

    納車時にディーラーで持込取付してもらいました。ドライブレコーダー付きでこの価格は安いと思います。ナビの性能は基本的です。普段はGoogle Map使用してますので、電波が届かない時に使用するくらいな ...

  • ナビ交換(その後)

    整備手帳

    ナビ交換(その後)

    前回の続きです。まずは、ルームランプを外して、中にあるトルクスを外します。左右サンバイザーは4本のトルクスで止まってるだけなので簡単に外せます。後はカバーを力任せに端から外せば、準備完了 ここには何 ...

  • ナビ(NSZT-W61G)にUSB

    整備手帳

    ナビ(NSZT-W61G)にUSB

    既にiPodをVTR2に接続しているので、大して必要性はありませんが、USBメモリで音楽を再生できるようにしました。 ほかの方の整備手帳を参考に、こちらのイクリプスのUSB接続コード(USB111) ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。