ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
昨日はステラで広島県福山市まで行ってました。まず福山自動車時計博物館へここに初めて行ったのは小学生の頃で今回で3回目ぐらい。その後福山に行く機会に通った事はあるものの、館内に入ったのは何年ぶりでしょ ...
ゴールデンウイーク4日目。旧型トラック酷使しちゃって委員会!?2泊3日のマニアなツアー2日目。東広島のホテルまでグッさん.にフィアットで迎えに来てもらい、糸目姐さんを拾って尾道の迎島へ。糸目姐さんか ...
・・・・・・・前略・・・・・・虫の鳴き声が風流な今宵皆様、如何お過ごしでしょうか。毎日毎晩、このくだらないブログに付き合って頂き心より感謝しております次第です。_(._.)_ (適当にご覧くださいま ...
数年ぶりに、福山自動車時計博物館に行ってきました。。。NHKで2月13日に放送された、『走れ、三輪トラック』の実車が屋外に展示される企画があるとの情報をゲットしましたので。ありました♪1時、2時の、 ...
勿論、今回のSWは三次ミーティングとユーノスコスモのオフ会に合わせて行った訳ですが、なんせ五連休での遠出になるものだから、思いっきり休暇を楽しむことにしました。ま、そんな訳で、普段行けない名所も巡っ ...
実車です(笑)本日、広島県広島市某所よりレックス参号機こと1979年式 レックス550スイングバックAⅡGをサルベージしてきましたAM8:30 総社市某所より出発しかし、初っ端からトラブル発生当 ...
広島の福山市までドライブしてきました目的は「ポニョ」で有名になった鞆の浦という港町と市内にある博物館鞆の浦は何年か前に「仙酔島」にいった時に通過したくらいですが、今回は色々徘徊してきました基本旧い建 ...
一週間振りの更新ですが…(笑)さて、玉野市のすこやかセンターを出発したツアー参加者御一行は、水玉ハイウェイ(現 水玉ブリッジライン)を通過し、井笠鉄道株式会社寄島営業所へ到着しました!現在、井笠鉄道 ...
福山自動車時計博物館では元旦に初日の出暴走ならぬ、初日の出ボンネットバス試乗会が恒例行事となって参りましたが・・・今年は糸目姐さんが元旦からシゴトだったためか、初日の出暴走が実施されなかったとのコト ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふぅーーー!当て逃げ対策完了です🤗😀
narukipapa
1111
皆さんはタイヤを履き替えるな ...
558
[トヨタ アルファード]「下 ...
482
🥢グルメモ-1,066- ...
423