道の駅『信州蔦木宿』に関する情報まとめ

  • 蓼科から下る理想的サイクリング(2012.8.5)

    フォトギャラリー

    蓼科から下る理想的サイクリング(2012.8.5)

    早朝、標高1300m以上の蓼科からは雲海(?)が見えます。これから、この雲海の下を目掛けてチャリで駆け下ります。それにしても真夏なのにメチャ寒い!朝日を浴びながら、蓼科の下り坂を走行中。けっこう勾配 ...

  • 七月のツーリングスタッフの協力依頼…事前下見してもらえる方この指と~まれ!

    フォトギャラリー

    七月のツーリングスタッフの協力依頼…事前下見してもらえる方この指と~まれ!

    中央道 原PA 一個前のインターから入ったので、それまでは、下道です。下道なので時間が読めず結構早めに到着。到着までは、雨が降ってました。美味しそうだったので、デイリーストアで 草団子、草餅買って食 ...

  • 2019.5 GW乗鞍旅行 1日目② タイヤ空気入れ

    フォトギャラリー

    2019.5 GW乗鞍旅行 1日目② タイヤ空気入れ

    9:50 道の駅 信州蔦木宿で休憩GWには毎回混雑する道の駅だが今年は様子が違う、楽々駐車。国道20号も空いてて順調に進む。普段の土日よりも 走れるわー。10:40 ファミリーマート 諏訪湖南店雨が ...

  • 2010・秋  甲州道の駅巡りヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 

    フォトギャラリー

    2010・秋  甲州道の駅巡りヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 

    仕事終わっておきたら23時(!)守谷行っても遅いし・・・って事で、道の駅巡りい出掛けました。関東周辺でまだ制覇してない山梨県へ!16号をひたすら走り、八王子料金所。APECの関係で途中警察多かったで ...

  • ぽにょツアー♪No.2

    フォトギャラリー

    ぽにょツアー♪No.2

    夏の名残発見♪そして 秋も発見♪微笑ましい親子も発見♪絵付けもしたし、猫ものも買ったし、お腹もすいたので一同富士見高原に移動です。猫達もお食事?こちらは、ケイちゃんおすすめの富士見高原にあるカントリ ...

  • 【富士見町】道の駅 信州蔦木宿 てのひら館

    おすすめスポット

    【富士見町】道の駅 信州蔦木宿 てのひら館

    何故「てのひら館」なのかなと思って調べてみました。「お客様との出会いを大切にし、手打ちそば、ほうとうを、てのひらの温もりをお客様に感じてもらい、永遠に愛される様『てのひら館』と命名しました。」そうで ...

  • 山岳パトロール隊・乗鞍合宿 06・夏偏その1

    フォトギャラリー

    山岳パトロール隊・乗鞍合宿 06・夏偏その1

    早朝4時半自宅出発!道の駅「信州蔦木宿」を目指し、首都高~中央道八王子から3台で向かってます。途中、ごう君の23からブースト圧あがりませ~んと、緊急連絡が・・・・優しいZAKUちゃんと僕はPAで待っ ...

  • O.P.E.N.定例TRG 清里(1) 道の駅 信州蔦木宿

    ブログ

    O.P.E.N.定例TRG 清里(1) 道の駅 信州蔦木宿

    長野県の富士見町にに在る道の駅『道の駅 信州蔦木宿』国道20号線沿いに在りますオープンカークラブのツーリング・・・集合地点でお邪魔しましたこちらには温泉施設も有りますね山梨と長野の県境に位置し、山岳 ...

  • 2010/6/6 『ROUTE SIXTEEN 』第11回ツーリング

    フォトギャラリー

    2010/6/6 『ROUTE SIXTEEN 』第11回ツーリング

    R16全体ツーリング初参加してきました。集合場所の茅野運動公園 第2駐車場にて、注意事項やらの説明を受けています。この後自己紹介やら恒例の儀式(?)をして出発。R152経由でR299(メルヘン街道) ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。