野口英世記念館に関する情報まとめ

  • 味の関所 『三城』 ソースかつ丼 迫力です!

    おすすめスポット

    味の関所 『三城』 ソースかつ丼 迫力です!

    福島県猪苗代湖の国道49号沿い野口英世記念館近くにある見た目は、普通の食堂でしたが…『ソースかつ丼』は普通では、なかった(汗)巨大化したソースかつ(◎-◎;)ゴハンが足りません!(笑)※食べた友人談 ...

  • 野口英世 記念館

    ブログ

    野口英世 記念館

     天気も良いしフラッと一回りワリと知られていない旧細菌検査室へここは野口英世が検疫医官補として約5か月間、検疫業務を行っていたらしい20年ほど前は お化け屋敷の様だったけどしっかりレストアされ綺麗に ...

  • うつくしま福島 1日目

    ブログ

    うつくしま福島 1日目

    6日の夜に出発して7日の朝、喜多方にたどり着いて朝ラー♪ もう1軒・・・と言いたいところだったけど、 さすがに朝っぱらからラーメン屋のハシゴは無理になりますた。orz まだ朝の9時前で、観光スポット ...

  • 猪苗代までお買い物

    ブログ

    猪苗代までお買い物

    テレビを見ていた嫁が一言ままどおるが食べたい!野口英世記念館近くにある三万石で食べたら美味しかったのを思い出したようだこれは走りに行くチャンスとばかりに行くことに夜中の1時に出発して5時着(ひたすら ...

  • 裏磐梯ツーリング2011秋

    ブログ

    裏磐梯ツーリング2011秋

    秋イベントから全てのメンテナンスを終えた11月第一週。しばらく行けていないツーリングのチャンスを狙っていましたが、週末に限ってことごとく雨。それが直前になって5日はもちそうとの予報に緊急発進を決め込 ...

  • 鬼怒川泊まりです

    ブログ

    鬼怒川泊まりです

    猪苗代の野口英世記念館をまわり、鬼怒川温泉で、食事中です。つい、食い物を前にするとカメラ撮りを忘れます。食い掛け。ゴメン明日は 日光!

  • 今日は家族サービス

    ブログ

    今日は家族サービス

    今日は家族で磐梯吾妻スカイラインへ行ってきました。。娘1号2号が昨日学習発表会だったので振休で・・・先日、みん友のブログの影響を受けて同じところに・・・行ってしまいまーした。。。写真は、浄土平で撮影 ...

  • エッセ 新潟 越後七浦シーサイドラインオフ  帰り編

    フォトギャラリー

    エッセ 新潟 越後七浦シーサイドラインオフ 帰り編

    オフ会は夜12時でお開きとなりました。磐越道に乗りましたが、睡魔が襲ってきたので五泉PAでしばらく仮眠しました。その後、磐梯山SAまで走り休憩。朝食も食べました。このまま帰るのも、もったいない感じも ...

  • 猪苗代リゾートホテルにいってきました

    ブログ

    猪苗代リゾートホテルにいってきました

    こんにちは。先日、とある資格試験を一週間後に控えた妻がいいました。「試験が終わったら、山風木にいかない? 割引券あるし、折半でいいし」「え? 毎月ゼイタクはできないよ」「・・・わかった。べつにいいよ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ