ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
少々お高いですが、追加メーターとしては定番のDefi-Link Meter ADVANCEです。ウチはNAエンジンなので水温計、油温計、油圧計をチョイスしました。また、インストール先のスペースに余 ...
まずはシフト周り及びエアコンスイッチの取り外しはナビパネル取り外し工程と同じなので割愛します。で、写真にあるように内張剥がしを使ってダクトパネルを浮かし後は手前に引っ張って外します。 ダクトパネルを ...
前回から大分時間が経ち、第五段階としていた足回りの交換が終わったので最新版に更新。第六段階で吸気・コンピュータチューンと思っていましたが、これは今シーズンは見送り、とりあえず前置きICへの準備として ...
【なんとなく着けとくか!シリーズ】油温計に続いて、この度水温計と同時に装着しました✨ストリートメインでは不要?とは思いますが、カッコよさも重要なチューニングには必須?のアイテムですね!★背景プローバ ...
2連計まではしていましたが、オイルブロックを取り付け油温計を動かし、ついでに油圧計まで取り付けて完成です。3連計。かっこいい。俺だけ? 整備手帳のオイルブロックより続き。センサー配線を室内に引き込む ...
実用性ではDSDFなどのディスプレイタイプに劣るものの、このタイプの追加メーターに対する憧れから購入カッコいいうえに視認性も良く、サーキットで車の状態を把握できるようになり安心感が増しました。結局の ...
こんばんわ、よっしーです・x・2023年最後の記事は毎年恒例のBNR32スペックです♪この記事を見て年越しを感じる方もいるとかいないとか(適当)0馬力倶楽部なので変更点はありませんので、どちらかとい ...
【総評】ターボ車でスポーツカー、これは追加メーターを付けねばということでコントロールユニットセットを購入純正と迷いましたが、皆さんのレビューを拝見しDefiに決めましたしかも、メーターと合わせて文字 ...
こんばんわ、よっしーです・x・2020年最後の記事は毎年恒例のBNR32スペックです♪去年から変わったところはわかるように書いていきますよ~よっしーBNR32~2020スペック~ブースト1.1k 約 ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
酔いどれ晩餐会
ふじっこパパ
1323
昨日…立川ステージガーデンに ...
415
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
398
[三菱 デリカミニ]Kash ...
391