野口英世記念館に関する情報まとめ

  • 2011年夏 会津若松~喜多方への旅 参

    フォトギャラリー

    2011年夏 会津若松~喜多方への旅 参

    会津若松駅白虎隊の石像がお出迎えです。先の大雨によって「ばんえつ物語号」のSLが運休となっており、チャンスがあればSLに乗車したかったのですが、これは次回またのお楽しみとしましょう。会津戦争における ...

  • 東北ツーから無事帰還

    フォトギャラリー

    東北ツーから無事帰還

    14日~17日まで東北を夫婦で旅してきました。せっかく車中泊仕様にしてあるのに、かみさんの体調により、ビジネスホテルです。(涙)でも、熱帯夜じゃかなりきつかったかも?(笑)一泊目は仙台です。仙台と言 ...

  • 東北旅行2011、総括(^^!!!

    ブログ

    東北旅行2011、総括(^^!!!

    今日から仙台七夕ですね。私はいろいろ書いてますが、7/31~8/2の2泊3日で、今年も故郷の仙台市と、東北を旅行してきました。 【7/31 AM仙台にて】7/31早朝..というより3時55分に地震警 ...

  • ブログ

    東北へ家族旅行~野口英世記念館にて動画

    こちらは野口英世記念館の最新アトラクション?です。博士が咳こだりクシャミしたりします。旅の詳細はアメブロにて公開していますので、興味ある方はご覧ください。

  • ブログ

    野口英世記念館

    うーん。まぁ、野口尽くしですね。

  • 野口英世記念館 尊敬する人物のふるさと

    おすすめスポット

    野口英世記念館 尊敬する人物のふるさと

    日本が世界に誇る医学者!仕事熱心な一方、ちょっとおちゃめなところもある(と思う)・・・野口英世の生まれ故郷、猪苗代にある記念館です。写真に写っているのは英世の生家で、柱に彫った決意文や、左手に大やけ ...

  • ブログ

    自分を・・・。

    5月の後半(先々週の月曜日から)トラブル続きでイライラしっぱなしだったので気晴らしに福島に行ってきました。(せっかく土曜日のバイトが休みなのも理由の一つですが・・・。) まぁ今日は雨という事で余計に ...

  • 会陽医院。

    ブログ

    会陽医院。

    世界的に有名な細菌学者、野口英世が初めて左手の手術を受けたのが、ここ「会陽医院」です。(英世・15歳のときです)英世は、左手が不自由なこと、またとても頭が良く、成績も群を抜いて良かったことからくる妬 ...

  • 福島応援旅行の巻(その3 野口英世と磐梯山)

    ブログ

    福島応援旅行の巻(その3 野口英世と磐梯山)

    野口英世記念館はすばらしかった。福島県民がいかにこの偉人を愛しているかが よくわかる。 また、黄熱病の研究中、みずからも罹患し、最後の言葉は「わたしには、わからない。」ですから。 いかに研究熱心で昼 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ