Defi Defi-Link ADVANCE Control Unitに関する情報まとめ

  • タコメーター取り付け

    整備手帳

    タコメーター取り付け

    念願の Defi-Link Meter ADVANCE BF タコメーター(φ60、ブルー)を取り付けました。車高調以外ドノーマルの我がエッセには少々贅沢ですが、憧れのアイテムでしたので奮発しました ...

  • Defi ADVANCE A1 60Φ ターボ計、水温計 取り付け

    整備手帳

    Defi ADVANCE A1 60Φ ターボ計、水温計 取り付け

    162963km時。今までは10年以上前のDefi LINKシステムを使ってた。不具合はなかったが、リフレッシュ気分で交換してみた。元々使ってたセンサー、ハーネスを使おうと思って、センサーなしのもの ...

  • 七年目を迎えて

    ブログ

    七年目を迎えて

    今日で、この車を納車して、まる7年になる。10年以上乗り続けてきた、30ソアラをタービンブローで、オシャカにして依頼、後継の車を探していたが、特に購買意欲を掻き立てる車も無かった。そんな時、三郷のガ ...

  • Defi ADVANCE A1 水温計

    整備手帳

    Defi ADVANCE A1 水温計

    以前購入していた水温計を取付ました。かなり手順は端折っていますが流れ的にはそんなに難しくは無いかと?第一関門としてはクーラントを抜くの作業ですが、抜き方もラジエーターキャップを開けてそのまま抜きまし ...

  • Defi3連メーター取付

    整備手帳

    Defi3連メーター取付

    このお盆に、前から憧れてたDefiの油圧油温水温の3連メーターを取り付けました!作業に夢中になりすぎて途中写真を撮るのを忘れてました…車の内部・電装関係はド素人の為他のみんカラユーザーさんの整備 ...

  • 3連デフィリンクメーターで、EK9をきっちり管理。

    ブログ

    3連デフィリンクメーターで、EK9をきっちり管理。

    メーターはいっぱい付いているのが好みの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、デフィリンクメーターの取り付け作業をスタイルコクピットズームのレポートでご紹介します ...

  • Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit

    ブースト計取付時に必要な為導入。今後増えるであろう各種メーターを一括で管理してくれます。アクセサリーやイルミなど配線が一度で済むので助かります。このシリーズからコントローラーが別体になったところも私 ...

  • ブログ

    BNR32スペック~2018~

    こんばんわ、よっしーです・x・2018年最後の記事は毎年恒例のBNR32スペックです♪去年から変わったところはわかるように書いていきますよ~よっしーBNR32~2018スペック~ブースト1.1k 約 ...

  • Defi-Link Meter ADVANCE BF 取り付け

    整備手帳

    Defi-Link Meter ADVANCE BF 取り付け

    defi 4連メーター取り付け(ブースト、油圧、油温、水温)コントロールユニット電源はオーディオ配線からエレクトロタップにてとりました。常時電源、ACC、イルミ、アース 各センサー取り付け画像ありが ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ