ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ノートのタイヤがずーっと気になっていて・・・硬いのか煩いし滑るし、一番気になるのはトレッド面の溝のひび割れが酷い!サイドウォールにひび割れはないのですがもう限界かな~と。減れば交換と思いながら乗って ...
気に入りました。販売価格が安い格安タイヤの部類に入るとは思いますが、値段の割にちゃんとしています!サイドは柔らかく、ショルダーからトレッドはそこそこ硬くなっていてタイヤが倒れ込みすぎないので、ハンド ...
タイヤをミシュランのプライマシー4に交換し、ついでにアライメント調整を行なった件を、自分のメモ的に。 走行28000kmで買ったこのXC40、タイヤの偏摩耗が激しく、特に左前輪サイドがスリップサイン ...
タイヤ取付どっとこむ埼玉狭山店で、スタッドレスに付け替え/履き替えしてもらってきました。 純正夏タイヤは、FUJIコーポレーションで購入した、OZレーシングMSW29に付け替え。MSW29デビューは ...
その全方位的な「完成度」と「適度なボディーサイズ感」、スカイラインR34GT-Rより約30kg(グレードによる)軽い1530kg(エアロPKG)という車重からなる「一体感」、それに加えた「リアエンジ ...
非降雪地の為、雪を踏むのも年に数回、ほとんど舗装路走行で、盗難にあったVRX2は消しゴムのように減っていったので、初めてのアジアンスタッドレス! スキーには行く為それなりに安心感も欲しい…ネクセンと ...
無限MDGについていた2014年製ハンコックVENTUS V12 evoですが、ここ最近寒くなってきたせいか硬さが目立ち、ちょっと通勤でも耐えがたい振動になってきたのと、残り溝も減ってきたので、思い ...
現在のアイスガード5はこの車を買った時に付いてた物。なのでまあまあ古い。そいやサマータイヤより煩かったなと。本来ロードノイズとはゴムの硬さで決まる。なので硬化したゴムはアスファルトに当たるたびに騒音 ...
少し早いですが装着してみました。142470km純正ホイールに装着。純正サイズは225/50R17ですが…コストと走破性とタイヤ外径とバランスとりあえず55扁平にしました。純正指定空気圧270kPa ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインという車について書いてきます!
のうえさん
810
[スバル BRZ]ジャパン峠 ...
458
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
329
[日産 セレナハイブリッド] ...
326