ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
エンジンオイルのキャップとウオッシャー液のキャップの汚れが目立つので交換しました。購入価格(amazonで購入)・エンジンオイルキャップ 1,537円 (送料込み)・ウォッシ ...
長年、知らないうちに手を掛けていて、ペンキが剥がれて来たので、DIY でやってみようと、チャレンジ!端っこは完全に塗装が剥がれてます。そして、真ん中付近は汚れてますね。ダイソーのヤスリで塗装を剥がし ...
内装が終ったので、今回はパンチングボード(有孔ボード)を取り付けして工具の整理と、棚を作って道具整理をする。今思えばもう少し大きいサイズにしておけば良かったパンチングボード。これをまずは塗装する。家 ...
柱をローラーで塗装完了。 続いてパテ作業に入るのでパテを作ります・・・水を少しずつ混ぜながら適度な粘度になるように調整します。 北側の壁は、もう一つの方法である先にパテを盛ってから、ファイバーテープ ...
脱泡ローラーって買うと地味に高いのね。オールアンカー見てこれを流用できるじゃねってことで、ダイソーの塗装ローラーと組み合わせて作ってみた。2本で800円か。作成手間考えると微妙か??
皆様、この自粛期間をいかがお過ごしでしょうか?我が地方は人口密度からすれば有り得ない程の感染者が毎日発生し、もはやコンビニ行くのもガクブル状態になっています😵💧で、不要不急の外出を避け自宅に ...
1999年車のアクティバ~~ン!21年経過してます。さすがに屋根の塗装が剥げてきたので塗装しました。。。 使った塗料はアサヒペン艶消しクロ!道具はダイソーのマスカー&ローラーで・・・ 垂れるのがイヤ ...
スポット溶接に有れば便利な足踏みSWを制作。関連投稿はここ材料 メインが蒲鉾板。 ジャンクSW バネ 蝶番(新品)バネの取付穴開け彫刻刀でひたすら削り込み配線以外完成側面の画像 赤丸内のネジは、踏 ...
これが正しい なまら の使い方。だと思う全ての物がダイソーで手に入る・・・ そう 圧倒的全て、や 沢山の時だけに なまら は使うのが正しい!笑笑よくドラマとかで なまら とか だべさ〜 とか不自然な ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
738
走行距離70007
673
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373