レクサス(純正) サウンドジェネレーターに関する情報まとめ

  • レクサス(純正) サウンドクリエーター

    パーツレビュー

    レクサス(純正) サウンドクリエーター

    みんカラでひそかにはやっているパーツ、レクサスサウンドクリエーター(サウンドジェネレーター)を購入しました。マフラー音の規制が厳しい中、メーカーがエンジン音ならだうだ!と考えたパーツ。なかなかいい発 ...

  • EXART Air Intake Stabilizer

    ブログ

    EXART Air Intake Stabilizer

    付けました。前から気になってたヤーツ。あんまり意味わかってなくて見た目だけぐらいのノリで注文したんですが・・・。うん、めっちゃいい。付けた感がたまらなくあります。とりあえずレスポンスはほんと良くなり ...

  • オートメッセオフに向けて自己紹介!

    ブログ

    オートメッセオフに向けて自己紹介!

    オートメッセオフいよいよ来週ですね。2/13(金)はCru師匠主催の平日倶楽部オフ!2/14(土)はモモ親分主催のG'sメインオフ!どちらも行きたいのですが…まだ参加出来るか未定の状況です。 ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    3月21日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!付けたけどパーツレビューにあげてないのは…レクサス純正サウンドジェネレータープ ...

  • 北米レクサス(純正) F-SPORTエアークリーナーボックス

    パーツレビュー

    北米レクサス(純正) F-SPORTエアークリーナーボックス

    前回のサウンドジェネレーター(GS 350用)に引き続き、皆様ご定番の北米レクサス(純正)F-SPORTエアークリーナーボックスです‼︎このパーツも前回同様、いつくかのパーツを移植すれば私のような不 ...

  • サウンドジェネレータ装着

    ブログ

    サウンドジェネレータ装着

    本日は、飛び石修理から車が戻ってきました。バンパー、グリル、ボンネットと新車並にピカピカになって戻ってきました。修理はボディーコートをDラーで施工した事もあって、Dラーにお任せしました。Dラーに預け ...

  • レクサス純正GS250サウンドジェネレーター装着

    整備手帳

    レクサス純正GS250サウンドジェネレーター装着

    GS250用サウンドジェネレーターの部品を組み立てます。①エアクリーナ ホース(No.1) (品番:17881-31290) ×1 \2,761②インテーク パイプ No.1 ( ...

  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    パーツレビュー

    レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    17898-31010レクサスGS350に付いているサウンドジェネレーターです。トヨタ車では定番の流用品です。86/BRZでも流用例はありますが、EJエンジンでは初かもしれないです。VABには干渉し ...

  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    パーツレビュー

    レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    レクサスの部品ですが、すでに250,350のV6に沢山の方々が取り替えてますね!3500回転付近から、おぉ~って思える音が聞こえる様です!折角のG'sなら付けていてもイイかなぁ~(^^;て、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。