不明 ブレーキパッドに関する情報まとめ

  • ブログ

    オイル交換

    3000km毎に交換。どのオイルでどのメーカーなのかは不明ɿ(。・ɜ・)ɾワカラン。メンテパックに契約中無料とあったので元値取る勢いで交換しまくってますw1年に4〜5回。CVT交換してから1週間経ち ...

  • ブログ

    20240601 TC2000 ライセンス枠 FL5

    ■今回の目的・足回り変更後の走行チェック♪■タイヤF:HK R-S4 265/35R18R:YH A052 265/35R18前後とも9.5J+46、フロントだけ5mmスペーサー装着。■空気圧F:1 ...

  • 86(zn6)のジムカーナ車売りたし

    ブログ

    86(zn6)のジムカーナ車売りたし

    タイトルにある通り86のジムカーナ競技車両を売却しようと考えております。以下本文です。86(zn6)A型 ジムカーナ旧PN車両神奈川よりグレード:GT車体色:サテンホワイトパール(37J)初年度登録 ...

  • リアキャリパーブラケットの確認

    整備手帳

    リアキャリパーブラケットの確認

    アップガレージにて、メーカー不明、対応、たぶんGDAにGDBリアブレンボをつけるためのブラケット。GDAとBPはサイズ感が同じはず、なので・・・。ワケアリ馬鹿安だったので実験で購入。たしか3000円 ...

  • IDI BF338 ブレーキフルード交換

    整備手帳

    IDI BF338 ブレーキフルード交換

    リアローター、リアブレーキパッド交換したので、フルードは2年近く変えてないのとサーキット走行予定の為、前回のASHから今回はこちらのブレーキフルードにしてみました。こちらリッター缶ではなく500ml ...

  • N-ONEのポリマーシーラント施工時の代車

    クルマレビュー

    N-ONEのポリマーシーラント施工時の代車

    ちょっとそこまでみたいな使い方なら十分だと思います。装備はマニュアルエアコン、インパネの収納スペースなど、その程度の使い方なら可もなく不可もなくの装備かと思います。 急な登坂路でキックダウンしたので ...

  • 台湾ANCHOR 4POTキャリパーのOH

    整備手帳

    台湾ANCHOR 4POTキャリパーのOH

    現在総走行距離が133,000㎞を超えました。新車時よりもよく走り、よく曲がり、よく止まるという怪奇現象が続いています。夏に向けて全体集中整備中です。フロントキャリパーを台湾アンカーキャリパーに変え ...

  • エンジンオイル、フィルター、エアフィルター、ポーレンフィルター交換

    整備手帳

    エンジンオイル、フィルター、エアフィルター、ポーレンフィルター交換

    そろそろオイル交換だな、といろいろ買っていた矢先にジュリちゃんから、「早く替えて」と怒りのサインが点灯しました。高速走行中に点くとビビるので勘弁してください。 今回購入したオイルはミカドの5W-40 ...

  • 夏タイヤに交換しました。

    整備手帳

    夏タイヤに交換しました。

    今日は暖かかったですね〜ウチのD:POPもようやく冬タイヤから夏タイヤに交換しましたのお話です。先週は医者の結果が出てからとヨメから止められたのですが、今週の月曜日に医者から激しくなければ運動しても ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。