南海部品 グリップに関する情報まとめ

  • ブログ

    寒さ対策と曇り対策

    寒さ対策の為、遂に買ってしまった… KOMINEネオプレーンハンドルウォーマー ロング 出掛けてる途中に急遽南海部品本店に買いに行ったので、少しお高いロングバージョンしか良さそうなものがなかったので ...

  • グリップ&バーエンド交換

    ブログ

    グリップ&バーエンド交換

    さて、今日は比較的暖かくなってきたので、先だって念願の(苦笑)南海部品で仕入れてきたV100用のグリップとバーエンドを交換しようと思います。以前書いたように、自分のV100は恐らく新車装着と思われる ...

  • グリップ交換!

    整備手帳

    グリップ交換!

    グリップがボロボロだったので南海部品行った時買ってきました。 交換前。アクセルはもうボロボロで見るのも辛い状態・・・ちなみに前オーナーさんは右側に転んだようでハンドルに錆の後があります。 離れて全体 ...

  • ブログ

    Z900RS ぷらっと

    2月中旬にガラスコーティングをセルフ施工。2週間の硬化期間を経ていよいよ3月に入りました。本日は午後、少し時間があったのでぷらっと1周走ってまいりました。まだまだ慣らし運転の真っ最中。慣らし運転なん ...

  • グリップ交換

    整備手帳

    グリップ交換

    ナックルガードを付けようと思いそれに伴ってグリップエンドが貫通式でないと取付できないためドレスアップも兼ねて南海部品小山店にて黒×緑の貫通式グリップを購入しました!ちなみに税込で¥1650 ...

  • ブログ

    ちょ・・・何故よ?

    今日の休みに合わせて、昨晩深夜に左側のグリップとグリップエンドの間に新品のスポンジ取り付けたレバーガードのバーエンド側パーツが気に入らなかったため、南海部品で買ってきたアルミのエンドとレバーガードを ...

  • グリップ バーエンドの交換

    整備手帳

    グリップ バーエンドの交換

    今回は定番のグリップとバーエンドを交換しました。画像は取り付け後です。 Kawasakiのバーエンドはネジロックがたっぷり塗られているのは有名なので、初っぱなからヒートガンで炙り、ショックドライバー ...

  • ブログ

    グリップを交換。

    元々ついていたグリップは磨り減ってだいぶヘタっていたので、気持ち悪かったので、会社帰りに南海部品尼崎店にてグリップエンドとグリップを購入。取り付けをしてもらった。こんな感じ↓カッコ良くなった(^^) ...

  • ブログ

    最近のバイク事情

    最近のバイク事情。ジャケット買いました。型落ち(2021)ですが、その代わり10%OFF。4.5万くらいなのでクシタニにしては安いかなと。バイクはこの状態で一月くらいジワジワ整備中。娘二人の世話やら ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ