島根県立古代出雲歴史博物館に関する情報まとめ

  • ブログ

    ゴールデンウィークのロングドライブ2016 2日目

    ゴールデンウィークのロングドライブ2日目は出雲大社駐車場で6時頃に目覚めたが、やや眠いので7時半までのんびりと過ごした。その後8時までに朝食を摂ったり参拝の準備をした。8時から出雲大社を参拝した。8 ...

  • 夫婦で出雲大社へ参拝ドライブ♪

    ブログ

    夫婦で出雲大社へ参拝ドライブ♪

    ここ数年、春休み旅行と言えば長野へ廃車探索へ行ってましたが、今年は廃車趣味の息子が忙しくて夫婦で軽井沢案もあったのですが・・・私だけ行ってズルいと言われていた出雲大社へ行くことに決定(汗泊まるまでも ...

  • 2015秋 ソロツーリング in 北陸山陰 その22

    フォトギャラリー

    2015秋 ソロツーリング in 北陸山陰 その22

    翌朝 8時部屋の玄関ドアに朝刊が差し込まれています。毎日利用者の部屋の数だけ新聞取ってるんですかね・・でもいいサービスだと思います。出発準備を整え表に出てみると予報通りの晴天。朝から気温も高めでとて ...

  • 出雲大社・米子、神戸弾丸ツアー 

    ブログ

    出雲大社・米子、神戸弾丸ツアー 

    こんにちは!三連休の中日、、、出雲大社、米子グルメ、神戸B級グルメ弾丸ツアーを我が家のロードランナー ウイッシュ君で行いました。じつは・・・予定が決まったのが2週間前に、、、子供が、、、、ボン:おと ...

  • 神話の国、出雲

    ブログ

    神話の国、出雲

    旧暦10月は日本全国の八百万の神々が出雲に参集されます神様がお留守になるのでこの月「神無月」 といい、出雲は神様が集まられるので、この地に限っては「神在月」 と呼ぶようにまりました出雲の説明ではなく ...

  • 山陰紀行③ 出雲大社と石見銀山

    ブログ

    山陰紀行③ 出雲大社と石見銀山

    本日は2日目。昨日は朝早かった上に一人で運転したのでもうくたくた。全英オープンを見たかったが途中で寝てしまいました。よって今朝は7時までゆっくり寝て、8時30分にホテルをチェックアウト。そうそう、泊 ...

  • GW 松江・出雲旅行~2日目(2015.05.02)

    ブログ

    GW 松江・出雲旅行~2日目(2015.05.02)

    UPが遅くなりました。GW 松江・出雲旅行の2日目です。宿を出て出雲大社に向かいます。参道が以前より来た時より綺麗になって駐車場も整備されています。出雲大社の真ん前にスタバが出来ていました。鳥居をく ...

  • ブログ

    山陰への旅。 ~ 出雲大社編 (後編)

    昼食後、出雲大社の東隣にある『 島根県立古代出雲歴史博物館 』へ・・・。ここには、2000年に出雲大社境内遺跡から発見された『 宇豆柱(うづばしら) 』や、10世紀に『 雲太 』ともよばれる16丈( ...

  • GW 最終日

    ブログ

    GW 最終日

    出雲大社へ『ご縁』を求めて行って来ましたグッド(上向き矢印)るんるんわーい(嬉しい顔)昨日のブログの最後に書いたように23時40分の早いexclamation&question時間に就寝して、早朝の5時40分に起床した眠い(睡眠)6時30分よりホテルで朝食レストランを食べ、7時にホテルを出発し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ