巨釜・半造に関する情報まとめ

  • ブログ

    気仙沼ツー♪ 

    昨日はまた原チャツーに行って来ました♪ 今回のコースは国道340号線赤羽峠を越えて陸前高田方面に向かって気仙沼に行く事に決定! 朝は霧がかって若干寒いので綿入りのジャンバーを着て出発ダッシュ(走り出すさま) やはり先週よ ...

  • 巨釜・半造(おおがま・はんぞう) 三陸リアス式海岸の景色

    おすすめスポット

    巨釜・半造(おおがま・はんぞう) 三陸リアス式海岸の景色

    気仙沼付近・唐桑半島にある、北太平洋の荒波で削られた奇岩です。ここから、リアス式海岸独特の不思議な光景が本州最北端まで続きます。

  • ブログ

    南三陸フカヒレ~秋保温泉~はらこ飯オフレポ⑤

    part⑤まで来ました!南三陸オフの最後の立ち寄り先である、唐桑半島の景勝地、『巨釜・半造』(おがま・はんぞう)へと向かいました。途中、港で団体記念撮影♪ちょっと雲が出てきて、暗くなってきていますが ...

  • ブログ

    南三陸フカヒレ~秋保温泉~はらこ飯オフレポ④

    できるだけ、手身近にオフレポを終わらせたいと思っていたのですが・・・気が付いたらpart④まできてしまいました(^^;)凝り性なんですね・・・、まだまだ続きそうです(汗)末永くお付き合い願います。大 ...

  • ブログ

    南三陸フカヒレ~秋保温泉~はらこ飯オフレポ①

    連休の10月11日~12日にかけて、M3フレンド会の皆さんで、南三陸方面、秋保温泉、亘理町を駆け抜けて来ました。関東から5台、地元から4台の合計9台(15名)の参加となりました。<コース内容>10月 ...

  • S.W.みちのく独り旅① 三陸海岸1

    フォトギャラリー

    S.W.みちのく独り旅① 三陸海岸1

    前晩、両サイド空いてたが朝出発しようとしたら、偶然17,18,20が並んでた。神割崎波が割れておりますゼロと岩井崎潮吹岩トド岩巨釜・半造

  • ブログ

    S.W. みちのく独り旅

    2009年は9月にもS.W.と呼ばれる秋の大型連休があり、今回は東北1周の旅に出ました。19日(土)京都石巻への移動のみ。20日(日)石巻→神割崎→岩井崎→巨釜・半造→碁石海岸→穴通磯→      ...

  • ブログ

    東北旅行その8

    昨日は東京に住んでる妹のところの甥っ子と小学校でお祭りをやっていたので行ってきました。スイカ割りとか懐かしかったし、花火もこじんまりとしてたけど風情があって良かったです☆今朝は、甥っ子を連れて池袋の ...

  • ブログ

    東北旅行その6

    昨日の話です。昨日は朝から大移動と分かっていたので、中尊寺オープンの8時に合わせて着きました。今から少しだけ写真をあげますが、肝心の金色堂は一切撮影禁止www。皆様に素晴らしさをお伝えできないのが残 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ