ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
赤レンガに立ち寄る用事があったので、序に「海上保安資料館横浜館」にも行きました。「海上保安資料館横浜館」には、北朝鮮のものと思われる工作船(2001年12月22日に発生した北朝鮮のものと思われる工作 ...
海上保安庁音楽隊の第20会定期演奏会の会場には、海上保安庁グッズの販売コーナーもありました。横浜の「海上保安資料館横浜館」や通販でも買えるのですが、イベントでの販売は、サイズが揃っているし、試着でき ...
4月から横浜に異動となり、あっという間に5ヶ月が経過。 毎日往復4時間の通勤も、録画した番組をWALKMANで持ち出して車内で観るというパターンが確立しました。 そんな横浜ですが、異動直後の歓迎会で ...
赤レンガ倉庫の側に海上保安庁の資料館があったので、ついでに見学してきました。ここでは、2001年に起こった「工作船事件」で沈没した北朝鮮の工作船が展示してあります。船内から見つかったロケットランチャ ...
今日(12月22日)は九州南西海域において、北朝鮮からと思われる工作船が、海上保安庁の巡視船と銃撃戦を起こした事件から10年の節目の日です。当時の事件の映像は、今見ても充分衝撃に値するんですが、この ...
海上保安庁の資料館です。朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の工作船が展示してあります。ものものしいです。 神奈川県横浜市中区新港1-2-1 赤レンガパーク隣
平成13年12月22日に起きた不審船(工作船)事件の船体や回収物などが展示されていました。横浜にこのような資料館があるなんて知りませんでしたが、父親の繋がりもあり軽い気持ちで覗いてみましたが・・・今 ...
洗濯と乾燥が終わったのが夜中の3時半だったので朝が眠たくて なかなか行動できませんでしたが外は快晴。(ホテルの部屋より撮影) 今日の休みは全然、計画してませんwww 仕事疲れも溜まってきたので今日は ...
今日は天気もよく暖かったのでリハビリがてら横浜へ行ってきた二月だってのに半袖Tシャツで散歩してきたーよ!写真は海上保安資料館横浜館に展示してある不審船だ数年前、船の科学館で展示が始まった時にも見に行 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
WCR
ふじっこパパ
1287
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
593
キリ番
552
[レクサス RC]レクサス( ...
457