海軍ゆかりの港めぐり遊覧船に関する情報まとめ

  • 還暦記念旅行 一泊二日(1日目 舞鶴)

    ブログ

    還暦記念旅行 一泊二日(1日目 舞鶴)

    2016/05/05~      2016/05/06父親を載せて、舞鶴・天橋立方面にドライブ旅行に行ってきました。<5/5 1日目>5月5日は、晴天の特異日だけあって、天候に恵まれました。因みに、 ...

  • 海軍ゆかりの港めぐり遊覧船(舞鶴市) 旧海軍ゆかりの舞鶴湾内を船で回る海軍ゆかりの港めぐり遊覧船

    おすすめスポット

    海軍ゆかりの港めぐり遊覧船(舞鶴市) 旧海軍ゆかりの舞鶴湾内を船で回る海軍ゆかりの港めぐり遊覧船

    海軍ゆかりの港めぐり遊覧船は、北吸赤れんが桟橋から旧海軍ゆかりの舞鶴湾内を船で回ります。舞鶴港に停泊している海上自衛隊の護衛艦やミサイル艦、補給艦や造船所、赤れんが倉庫群などを海から眺めることができ ...

  • 京3◇舞鶴港遊覧船①

    フォトギャラリー

    京3◇舞鶴港遊覧船①

    2014年3月22日(土) 晴れ海軍ゆかりの港めぐり遊覧船。MSC-681掃海艇すがしま。舞鶴地方隊第44掃海隊所属。後方の北吸桟橋には大型艦船が見えます。波しぶきをあげながら。。。遊覧船は進みます ...

  • 【観光】 海軍ゆかりの港めぐり遊覧船 護衛艦に造船所!海から眺める景色は圧巻!

    おすすめスポット

    【観光】 海軍ゆかりの港めぐり遊覧船 護衛艦に造船所!海から眺める景色は圧巻!

    ※タイトルはパンフレットから拝借(笑旧舞鶴鎮守府東郷平八郎が初代司令長官ですね。現在は海上自衛隊舞鶴基地があります。海軍遺跡と現在施設などを船内ガイドさんが詳しく説明して下さります。船内ガイドはおス ...

  • 舞鶴!宮津!由良ゆら温泉!

    ブログ

    舞鶴!宮津!由良ゆら温泉!

    30・1日で、渋滞も無く行けました!箕面自動車道→亀岡→京都縦貫道私のハイドラだけ…だれもいないの~って思ったら…終了して起動したら、みなさん出てきた!なんで?赤れんがパーク舞鶴市には、1901年( ...

  • 京3◇京都上陸

    フォトギャラリー

    京3◇京都上陸

    2014年3月22日(土) 晴れ京都へ訪れました。朝一の新幹線で北九州を出発。新神戸よりレンタカーにて北上中。10:20、舞鶴若狭自動車道・西紀SAで休憩。珍しいたこ焼きを発見っ!いいだこがまるごと ...

  • 海軍ゆかりの港めぐり遊覧船

    フォトギャラリー

    海軍ゆかりの港めぐり遊覧船

    かまぼこ手形があれば乗船料半額です。♪東舞鶴地区は明治34年舞鶴鎮守府が開庁し、軍港の港として発展してきました。 現在に至る海上自衛隊五大基地(横須賀・呉・佐世保・舞鶴・大湊)の軍港として栄えた港町 ...

  • 海軍ゆかりの港めぐり遊覧船 舞鶴海上散策

    おすすめスポット

    海軍ゆかりの港めぐり遊覧船 舞鶴海上散策

    東舞鶴地区は明治34年舞鶴鎮守府が開庁し、軍港の港として発展してきました。現在に至る海上自衛隊五大基地(横須賀・呉・佐世保・舞鶴・大湊)の軍港として栄えた港町ならではのクルージングが楽しめます。舞鶴 ...

  • 小松基地航空祭2015に行ってきました

    ブログ

    小松基地航空祭2015に行ってきました

    9月21日開催の、航空自衛隊小松基地航空祭2015に行ってきました。このためにタイヤを新調したようなものです! 5連休二日目の20日午後から先ずは一日目の宿泊地の福井県坂井市三国町にむけてのドラ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ