ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
先週の火曜日4年目の点検にDが引き取りに来て木曜日、異常無しで納車‼️4年目なので電装系バッテリーの容量もチェックしたら80%でまだ大丈夫って話でした。しかし車庫に止めてパワーオフした時に何か違和感 ...
今回ですが、かねてよりお付き合いさせて頂いているみん友さんが箱替えされたので、パーツ移植を兼ねてお会いする事になりました。5月とは思えぬ灼熱の為、朝8時まだ涼しい時間にいつもの公園でミーティング❗■ ...
“消費電流の増大”なるメッセージが始動時にちょくちょく出始め、その度に時計等がリセットされていました。相棒となってもう3年が経ち一度もバッテリー交換しておらず、突然死する前に交換となりました。BOS ...
エンジン始動したら・バッテリー消費電流の増大・冷却水不足1週間くらい開けて乗るとギリギリ始動するぐらいしかバッテリーの元気がない……とりあえず冷却水は足そう ドンキで800円で買った冷却水を補充しま ...
消費電流の増大アラームが頻繁に発生し、時計のリセットも度々。フィルターケースからのオイル漏れを修理した際に、バッテリー交換を指摘されていたので久々のDIYで!!予算不足のためアトラスのAGMタイプを ...
だいぶ以前より車両モニターに「消費電流の増大」が常に表示され、エンジンの掛かりや時計がリセットされてしまうなど、気にはしていました。今年に入り、自力でエンジンスタートができなくなったため、年貢の納め ...
昨年末、みん友様から都内各所で「愛車撮影を楽しみませんか?」と撮影オフ会のお誘いがありとても楽しみにしていた私…♪ブルブル小刻みに震える気持ち良く無いV9エンジンのままですが撮影だけなので前日にV1 ...
22563km。新車2年半でF20初故障です。ドアを開けようとするとスマートキーで開かないので、仕方なくキーで開錠。そしてエンジンを掛けようとすると「停車時の消費電流が増大している」とのメッセージが ...
最近やった事。財布の小銭入れ部分の合皮がツルツルして硬貨が取りにくいときがあるんです。なのでアルカンターラを貼りました(笑)赤色から黒に変わったせいもあって見やすく使いやすくなりました。満足なモディ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 セレナハイブリッド]リアワイパー規定トル ...
結ヒナパパ
578
🍽️グルメモ-1,070- ...
437
[トヨタ セルシオ]Blis ...
380
海岸沿いの焼きイカが絶品だった
370