無償交換に関する情報まとめ

  • ディーラー入庫対策(ワイトレ全撤去)

    整備手帳

    ディーラー入庫対策(ワイトレ全撤去)

    以前報告したシートの赤いパイプがナミナミになってしまう不具合ですが、ディーラーからパーツが入庫したと連絡があり、交換時間は左右合わせて6時間以上かかるので一泊二日になり代車も用意するとのこと。なんだ ...

  • フェンダーアーチ交換

    整備手帳

    フェンダーアーチ交換

    自分も現車確認、試乗しましたが気づきませんでしたが、本日ディーラーより連絡がありフロントフェンダーアーチに浮きが確認されたと連絡いただきました 無償交換してから納車してくれるそうですが樹脂パーツ焼け ...

  • ステアリングとショックを保証で無償交換!

    ブログ

    ステアリングとショックを保証で無償交換!

    来月2回目の車検証(5年目)があるので、その前にステアリングとショックを交換しました!いずれも「重要保安部品」なので新車登録日から5年以内又は10万kmまでは特別保証で無償交換が可能です!ステアリン ...

  • O2センサー交換

    整備手帳

    O2センサー交換

    O2センサー異常で警告灯点灯。アイサイト使えなくなる&強制Sモードになってしまうという症状。調べてみてもまぁぼちぼち発生している様子。 グー保証で無償交換。記念にODOメーターをパシャリ。交 ...

  • 整備手帳

    燃料ポンプ リコール

    予約していたのでディーラーで無償交換してもらいました。1時間ちょっとかかりました。車内にガソリン臭が残るので少しの間は外気換気が必要です。昼過ぎまでに作業して夕暮れまでドアを開けれるくらいの余裕が必 ...

  • 鹿衝突の顛末

    整備手帳

    鹿衝突の顛末

    4月12日金曜日22時ごろ鹿に衝突。他の車では2回、BPでは初、生涯3回目の鹿との勝負。今回も引き分けです。割れたアッパーグリルに鹿の毛と血痕が見てとれます。激しい勝負だったことを物語っています。 ...

  • トイレ ウォッシュレット新調しました〜♪

    ブログ

    トイレ ウォッシュレット新調しました〜♪

    今やトイレの必需品となっている『ウォッシュレット』が先週くらいから調子が悪くなって水が出なくなったのでマンションを管理している不動産屋さんに言って新しいものに交換して貰いました。てっきり修理するのか ...

  • ツインクラッチはいい。燃費が悪いのが欠点。

    クルマレビュー

    ツインクラッチはいい。燃費が悪いのが欠点。

    1)6速ツインクラッチ(TC-SST)は、現在存在するオートマでは最もいい部類に入る。 シフトダウンは楽しいし、エンブレも悪くない。 購入時にクリーンカー三菱で、半クラッチの為にトルコンも付いている ...

  • パーツレビュー

    スズキ(純正) エンジンマウント

    43000キロ走行。1型の持病か。助手席側、バッテリー下のマウントが緩み発進時コトコト異音。品番変わって対策品準備してるのだから、これは無償交換にしてほしいですわ。スズキさん。部品1.7万、工賃1万 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ