ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
記事をUPするのホント久しぶりです。本日は、そろそろ考え始めようかなと思っているタイヤ選び。さすがに3年超えると、溝の深さが。。。スリップサインがあともう少し状態になってきてます。先日3万キロに達し ...
595 Competizioneは 205/40R17 と言う、マイナーサイズのタイヤを履いています。マイナーだから選択肢少ないのは仕方ないと諦めていたのだけれど、なんと純正装着しているピレリP-Z ...
皆さんは車の空気圧、気にしていますか?(;´_ゝ`)「なんだい藪から棒に」近年だと安さから輸入タイヤを選ぶ人も増えているけど、規格によって実際に必要な空気圧というのはシビアになることもしば ...
タイヤチョイス、完全にやらかしたことが発覚した、今日この頃。 現在のタイヤサイズは、185/60R15。ホイールは純正の5.0J幅。 純正サイズの175/65R15から、少し大きくしている。 純正タ ...
まずは純正タイヤのサイズとロードインデックス(以下LI)をチェック!私の車の場合純正タイヤは215/45R17 87Wなので、LIは87。「タイヤ空気圧~負荷能力対応表」で、自分の車に必要な負荷能力 ...
純正のタイヤ(エコピアEP150 185/60R15 84H)なんだけど、低燃費と耐久性を重視した、いいタイヤだと思うんだけど、やっぱり振動やゴツゴツ感が気になっていたのでタイヤを変えてみようと思っ ...
タイヤを購入したときにタイヤショップの人から「この車でこのタイヤなら適正空気圧は270kPaですよ」と言われ、そのままの空気圧でずっと走ってました。ただ先日、自分の車にみんなを乗せたときに、ないとさ ...
YouTube動画にて紹介しています良かったら見て下さいね↓↓↓https://youtu.be/nfYgJp3xZUk?si=O33ouUBDPJ4JJXcHダンロップ SP SPORT ...
タイヤ外径とホイールを変更せずに、タイヤの幅を広く(その分扁平率を小さく)して、コーナリング中の踏ん張りを良くするという貧乏人テクを学生時代から今までずっと実行してきたので、HA36でも採用しました ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ロータス エリーゼ]ELISE 洗車
きリぎリす
705
2025年10月18日(土)
453
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
478
明日はハーレーで奈良へ~♪
378