自作 杖に関する情報まとめ

  • 自作 オイルフィルターストッパー

    パーツレビュー

    自作 オイルフィルターストッパー

    S2000はオイルフィルターが緩むトラブルがあるとのことで対策のために自作してます。メーカー品を買おうとすると¥5,000以上はするので1/3以下ででき、転ばぬ先の杖という意味で簡単なので ...

  • RV4ワイルドグース デフブリーザーホースキット(青)

    パーツレビュー

    RV4ワイルドグース デフブリーザーホースキット(青)

    今は必要ありませんが、こちらも転ばぬ先の杖になるんでしょうね☺️自作予定でしたが、ガード類の取り付け時に一緒に付けてもらいました👍

  • 「杖置き」設置

    整備手帳

    「杖置き」設置

    助手席に杖置きを設置しました。市販の杖休めと、受けはステーで自作しました。車が揺れても大丈夫です。

  • 自作 自作オイルパンガード

    パーツレビュー

    自作 自作オイルパンガード

    転ばぬ先の杖でありたかった😂転んだ先の杖になりました😢割ってしまったので 次は割らないようにガード作りました6mm厚の鋼板です すごく重い😇

  • ブログ

    漸く自分だけのABARTHになりつつあります

    GW直前に納車となった中古のABARTH我が家の車庫に納まって2日目の頃の写真です既に車体後部に蠍マークが貼り付けてあります(笑)でも基本的にブームが一通り落ち着いた後なのかステッカーや各種グッズは ...

  • ブログ

    転んだ先の杖

    ここの酷道は知ってるルートでも油断ならない…来る度に変化してるからだ。※上の画像は横転では無い油断ならないのに油断した。以前は無かった穴に落ちました。ナントカ車載ウインチをリアにセットして貰い、スナ ...

  • ER34 ブレーキ導風ダクト自作

    整備手帳

    ER34 ブレーキ導風ダクト自作

    来年鈴鹿サーキットを走る為にブレーキ冷却用の導風ダクトを自作しました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾材料はホームセンターのアルミダクト(約600円)です(^ω^) ダクト ...

  • ブログ

    ユピテル スーパーキャットLS100取り付け

     最近道の駅藤橋の帰り道にこんなのが・・・・ はい❕❕新型レーザー式移動オービスですね~(^-^)じゃなくて、今まで僕の595は全くの無防備のまま、カッとんでました~( ;∀;))))))~ で!お ...

  • ブログ

    タイヤ交換(LA110Sと急遽ブリヂストンマイル112)

    そろそろタイヤ交換時期です、という事で交換なのです。ついでにファブリーズも変える、そろそろオイル交換時期です。トランクルームにも冬場少しウエイト載せます。あと1.2年ぐらいかな、フロントの減り。さて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。