舞鶴引揚記念館に関する情報まとめ

  • 母は来ました今日も来た・・・舞鶴市の旧引揚桟橋。

    ブログ

    母は来ました今日も来た・・・舞鶴市の旧引揚桟橋。

    今日は午後から、京都府舞鶴市のお客様を訪問。東舞鶴地区に有る、工業団地内の工場に納品です。納品完了後、近くの名所を訪ねる事にしました。訪れたのは世界遺産の「舞鶴引揚記念館」です。その施設の北側にある ...

  • ブログ

    京都旅行2日目

    京都二日目。市内に泊っていたので、朝一で舞鶴へ移動。10時頃には到着して、徘徊開始。まずは舞鶴引揚記念館へ。土日は本数が少ないながらもバスが運行しているけど、平日は運休。そこでタクシーで移動。終戦間 ...

  • 大人の遠足♪舞鶴~神戸✨

    ブログ

    大人の遠足♪舞鶴~神戸✨

    おはようございます♪今日は自宅で朝を迎えました!大人の遠足から無事に帰宅しました。昨日は舞鶴のホテルで朝を迎え朝食を取り向かった所は舞鶴引揚記念館悲しい戦争の傷痕なんですね!66万人の方が引き揚げて ...

  • ブログ

    突発で拉致監禁(笑)

    事の発端は先日のお届け物の日。たけぽん氏邸にお裾分けを届けに行ったときに母上様から「珍しく今度の金曜休みやで?」と聞いた事。 何しろサービス業なたけぽん氏。長らく自分とは休みが合う訳もなく。会うとい ...

  • 舞鶴引揚記念公園(京都府舞鶴市) 2018年5月3日

    ブログ

    舞鶴引揚記念公園(京都府舞鶴市) 2018年5月3日

    舞鶴市街を通り抜け舞鶴引揚記念公園へ。Googleマップを見て、この辺りは眺めが良さそうなので、機会があれば寄ってみたいと思っていました。舞鶴引揚記念館と共用になっている駐車場。舞鶴の観光案内。ここ ...

  • ブログ

    舞鶴・宮津(その1・海軍ゆかりの港めぐり遊覧船・引揚関係史跡)

    海軍ゆかりの港めぐり遊覧船は、北吸赤れんが桟橋から旧海軍ゆかりの舞鶴湾内を船で回ります。舞鶴港に停泊している海上自衛隊の護衛艦やミサイル艦、補給艦や造船所、赤れんが倉庫群などを海から眺めることができ ...

  • 還暦記念旅行 一泊二日(2日目 舞鶴・天橋立)

    ブログ

    還暦記念旅行 一泊二日(2日目 舞鶴・天橋立)

    <5/6 2日目>1日目とはうって変わって朝から雨模様。そんなに強くは降らないけど、ずぅ~っと雨降りで気が滅入る。朝起きて、ホテルから見える舞鶴湾もどんよりとしている。せっかくのシーサイドビューも魅 ...

  • 舞鶴へ行ってきました

    ブログ

    舞鶴へ行ってきました

    雪降ってると山へ行けないので海沿いに沿って舞鶴までステラを走らせてきました。舞鶴と言えば海上自衛隊の基地が有名ですね。赤れんがパークで車を停めて徒歩で歩き回ります。土日は所属艦艇が一般公開されており ...

  • オープンな仲間達、2016春のツーリング

    ブログ

    オープンな仲間達、2016春のツーリング

    会社のオープンカー仲間で毎年、春・秋の恒例行事となっております 《オープンな仲間達、ツーリング》 : 2016春のツーリング ~舞鶴親海コース~ に嫁さんと一緒に行って来ました。  今回は17台の参 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。