CRAFT TEC エアーインテークホースに関する情報まとめ

  • ブログ

    カスタマイズ2015-1

    突然ですが昨日、今年のカスタマイズ第1弾を敢行いたしました。今年のカスタマイズは夏ごろに(今回の件とは別のコトを)ひとつ計画しているダケで、それ以外は特に考えていませんでした。そんな中、ふと見つけた ...

  • 整備記録(2015.02.14)&カスタマイズ2015-1

    整備手帳

    整備記録(2015.02.14)&カスタマイズ2015-1

    エンジンオイル交換(走行距離:41,715km)。次回交換は、3月の24か月点検時の予定。 エレメントも合わせて交換。ドライブ中に立ち寄った黄帽で見つけたので、今回も『PIAA MAGNET OIL ...

  • CRAFT TEC エアーインテークホース

    パーツレビュー

    CRAFT TEC エアーインテークホース

    もし排気系を変えるなら吸気系も同時に…とクルマ購入時から決めていました。“毒キノコ”や“ZERO-1000”などの選択肢も有りましたが、水や雪の浸入が怖かったのでコチラをチョイス。別のクルマに乗って ...

  • CRAFT TEC エアーインテークホース

    パーツレビュー

    CRAFT TEC エアーインテークホース

     以前ここのパーツとして、アルミ製のインテークパイプに交換しておりましたが、純正のジャバラタイプと比べ空気の流れがスムーズで流速が稼げる利点がありましたが、唯一金属製なので夏など熱を通しやすいと言う ...

  • CRAFT TEC エアーインテークホース

    パーツレビュー

    CRAFT TEC エアーインテークホース

    【総評】みんからの先輩を参考に購入しました。スルガスピードさんの方が欲しかったのですが、やはり値段が…中古でもなかなかの値段でこっちにしました(>__<)Kaurisさんに渡しました

  • CRAFT TEC エアーインテークホース

    パーツレビュー

    CRAFT TEC エアーインテークホース

    スロットルと同時購入で値引き有との誘惑に負け購入。(現在キャンペーンやってるかは不明)スロットルと違いエンジンルームの見た目に変化が出ます。ノアHVと同じく吸気音も変化して車らしくなりました。取説を ...

  • CRAFT TEC エアーインテークホース

    パーツレビュー

    CRAFT TEC エアーインテークホース

    【総評】エコカー・オーリスをスポコン風オーリスにするための吸気系アイテム第2弾。これがあれば吸気能力が一気に⤴⤴、ブンブン系になります。エアクリ交換後は1800ccの走れる子が、マスクして走っている ...

  • CRAFT TEC エアーインテークホース

    パーツレビュー

    CRAFT TEC エアーインテークホース

    まだ出て半年ちょいのノアハイですが、早速こちらのメーカーからインテークホースが発売されたので取り付けました♪金額的にはお高めかもしれませんが、費用対効果としては満足できるパーツであり、しかも現在は新 ...

  • トルク復活

    ブログ

    トルク復活

    前回ゲットしたポテンザRE11、グリップが強すぎるのでブレイドのタイヤとスワップしてみた。さすがにブレイドの純正ホイルはオーリスのスタイリングと合わないので、某オクで調達。RAYSの絶版ホイルでアイ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。