Defi Defi-Link Control UnitⅡに関する情報まとめ

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    品番DF05001。リンクメーターのコントロールユニットで、2型。ワーキングやピークメモリー、自己診断等もあり、多機能ですよね。コレも、白ヴィッツのおさがり。長持ちしますよね( ^ω^ )

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    【総評】昨年末のメーター故障疑惑の為、ストック購入。 Defi-Link Meter BFメーターに使用するコントロールユニットです。生産終了品の為、故障時のストックとして新品と中古品GET!!( ...

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    BH、BP、VAB-A型と過去3台の車で使ってきたものの移設ですDefi-Link Meter BFを使うのに必要な操作ユニットです。取り付ける場所はA型の時と同じ写真写真の位置に。

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    Amazonで買った汎用3連メーターケースに、Defi LinkMeter BF水温、油温、油圧計の追加メーターです。助手席側にコントロールユニットです2台前の車から足掛け10年ほど使っているおしゃ ...

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    今までのトラストのユニットだとLEDの機能が無くていまいちだったのでOEM品のこっちを購入LEDを緑に打ち換えて保護フィルム剥がしたらめちゃ綺麗

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    メーターを動かすためのユニットさんですピーク値等設定したり、ピーク見れたりするので、EVCの設定に役立ちますね

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    前車BP5C GTから移植。これが無いとメーターが動きません。(^_^;)

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    ちょっと大きくて、設置場所に困る。GC8では、ステアリングコラム下に付けてて、GDBでは、とりあえず配線延長が面倒くさかったので左足横へ。いずれ配線延長予定。機能は満点。

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    エアコンコントロールユニットを移設して空いてた隙間に入れました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ