MAQS 直巻きスプリングに関する情報まとめ

  • MAQS 直巻きスプリング

    パーツレビュー

    MAQS 直巻きスプリング

    リヤの足回りの感じがどうもイマイチの為スプリング交換してみました。自由長125mm バネレート6kです。車高は交換前より3mmほど低くしてあります。乗り心地がどっしりとして、大きな段差以外は概ね良 ...

  • maqs 直巻きスプリング

    パーツレビュー

    maqs 直巻きスプリング

    id65.全長200mm.8キロ今までのツインスプリング仕様の異音に耐えかねて、シンプルイズベストなシングルスプリングをテスト!

  • MAQS 直巻きスプリング iⅮ70 H150㎜ 16kgf/㎜

    パーツレビュー

    MAQS 直巻きスプリング iⅮ70 H150㎜ 16kgf/㎜

    今年の春からフロントのバネレートを14kにして、5回ほど日光サーキットでテストを兼ねてタイムアタックをしてみましたが、夏場でも40秒台前半をキープ出来てるので概ね悪くはないのですが、2・3コーナーの ...

  • CRAFTZ 直巻きスプリング

    パーツレビュー

    CRAFTZ 直巻きスプリング

    今まではMAQsの100mm 10k+ラルグスのヘルパーでしたが、現在の車高とツラだとフェンダーに干渉するため、craftzの75mm 20kを購入しました。75mm単体だともちろんバネ遊ぶので80 ...

  • MAQS 直巻きスプリング

    パーツレビュー

    MAQS 直巻きスプリング

    ID60 180の6kです。ストリートライド純正はID60 180の4kですが、これが全く役立たず。他メーカーは5kが多いですが、まぁ乗り心地を謳ってるからバネレート低いのかな?と思ってましたが、や ...

  • MAQS 直巻きスプリング

    パーツレビュー

    MAQS 直巻きスプリング

    テイン標準の樽バネが車高全下げの状態だとストロークしないので突き上げがきつい…なので直巻き化します装着後サイドレビュー

  • HAL ID65スポーツスプリング

    パーツレビュー

    HAL ID65スポーツスプリング

    MAQSからの変更です。4K高反発MAQSより収まりがいいです。フロントも気になり出したのでID65化して変更予定

  • MAQs 直巻き スプリング

    パーツレビュー

    MAQs 直巻き スプリング

    ID 62〜63H125 24k4本通し

  • MAQS 直巻きスプリング 5インチ 8キロ

    パーツレビュー

    MAQS 直巻きスプリング 5インチ 8キロ

    リアツインスプリング化に伴い導入しました。ID65なら4インチから8インチまで、2キロ刻みでスプリングレートの選定が行なえます。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。