SOFT99 ボデーペン ウレタンクリアに関する情報まとめ

  • SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    パーツレビュー

    SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    汚れまくったカーボンボンネットの補修に使いました。2剤混合タイプ。

  • SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    パーツレビュー

    SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    ホルツより艶を出しやすく使いやすいので10年以上前から愛用。フルバンパーエアロなど色々と…今回フロントプロテクターの再塗装にも使用。でもカラーはホルツを使いました☺

  • SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    パーツレビュー

    SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    ヘッドライトのクリア用に。使用感は他のボデーペンと大差ない感じです。これが剥がれたらレンズ単品を買って殻割りに挑戦してみようかな。

  • ヘッドライト ウレタンクリア塗装(左右両方)

    整備手帳

    ヘッドライト ウレタンクリア塗装(左右両方)

    ヘッドライトの表面がヒビだらけで曇ってきたので、YouTube等で話題のウレタンクリア塗装に挑戦。写真で見るよりもっと曇って見えます。(ヒビがすごい) 作業前のライトの拡大写真(左ライト)細かいヒ ...

  • SOFT99 ボデーペン

    パーツレビュー

    SOFT99 ボデーペン

    ソフト99ウレタンクリアー夏期休暇間にリフレッシュしました!

  • ドアミラーベース同色塗装

    整備手帳

    ドアミラーベース同色塗装

    前車FIT3でも同じことをやりましたが、何故この部分がボディ同色でない?!折角ミラーカバーが黒塗装だし、サイドグラスのシルエットを整えるため、同色に塗りました。 納車まで時間があったので部品を取り寄 ...

  • ヘッドライトをやすりで磨いてクリア吹いて

    整備手帳

    ヘッドライトをやすりで磨いてクリア吹いて

    ヘッドライトの黄ばみ。いろんなメーカーからコーティング剤が出ていますが、どれもすぐに原状復帰。そこで徹底的にと言うことで、ウレタンクリアでコーティングをすることに。まず、1500番手あたりの耐水ペー ...

  • SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    パーツレビュー

    SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    ヘッドライトを塗り塗りするのに購入黄ばみ、コートはげが出だしたらやるべきですね。当面は、クリアなお目でいられそう。

  • SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    パーツレビュー

    SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    タントには使用しないのですが、家の車のヘッドライトが黄色くなってきて、市販のヘッドライトケミカルではきれいにならなくなってきましたので近々施行します。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ