VABに関する情報まとめ

  • VABを見て妄想

    フォトギャラリー

    VABを見て妄想

    12345678外へ出さないとイメージ湧かないな・・・連れ出してみる

  • バッテリー上がり時の開錠について(自戒実例)

    整備手帳

    バッテリー上がり時の開錠について(自戒実例)

    先日、勤務先駐車場でバッテリー上がりを起こした。バッテリー上がりの原因は、後付け電装品の暗電流過多(不具合)による「過放電」完全放電状態であるため、アクセスキーでの開錠もできない。(電子ロックが解除 ...

  • ブログ

    6月1日

    朝からVABのハンドル交換とラフィックス取付エアバッグ外すのが難儀色々みんから参考にさせてもらいましたラフィックス取付あまり得意では無い…無事に付きましたリヤワイパーも埋めて昼飯は新規開拓大井屋さん ...

  • ブログ

    HKS HIPERMAX GATE SPEC開発動画アップされました。

    只今開発中の【HKS  HIPERMAX  GATE  SPEC】第2弾 【RZ34 x  WRX  VAB ...

  • スバル WRX STI CBA-VAB

    愛車紹介

    スバル WRX STI CBA-VAB

    スバル WRX STIに乗っています。

  • エクシーガ に会いました

    ブログ

    エクシーガ に会いました

    近くの100円ショップの駐車場でエクシーガ に遭遇しましたspecBと思しき車はリップスポイラーに赤ラインのアクセントとSTIホイールでキメた拘りの仕様でしたそういえば写真は撮りませんでしたが昼間に ...

  • 6月スタート

    ブログ

    6月スタート

    月初めの今日は仕事が休みだったので富山市にあるM-sportsさんにて今日明日開催の近藤エンジニアリングさんのフェアに行ってきました。カーボンのボンネットやトランクパネル、GTウイングなどの各種エア ...

  • 不明 ブレーキピストンツール

    パーツレビュー

    不明 ブレーキピストンツール

    とりあえずAmazonの売れ筋をチョイス。買った時より安くなってるけど元々1000円しませんからね。VAB後期の場合、KTCのプレートがあった方が便利です。

  • DIXCEL S type

    パーツレビュー

    DIXCEL S type

    VABに乗って4年。FSW、筑波、袖ヶ浦とあちこち走りソロソロパッド替えないとなぁ…と思い購入。WinmaxのAT3と迷ったのですが対応温度域とシム、グリスが付属な事に惹かれS typeを選択。VA ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。