aviutl for gps vsdに関する情報まとめ

  • ブログ

    LAP+ 747Pro ログデータをAviUtl + VSD for GPSで動画合成

    筑波サーキットTC1000を走った時の動画作成メモカメラ:JVC ADIXXION GC-XA2GoProはお高い。カメラマウント:ion ロールバーマウントionのアクションカメラにかぎらずカメラ ...

  • Torque Proでログ取得設定 その5

    整備手帳

    Torque Proでログ取得設定 その5

    緑色の項目が、接続している車両でロギング可能な物です。エンジン回転数の項目をタップします。 「LAP+」の無料版で利用できる項目は「エンジン回転数」のみですが、私は「AviUtl」のプラグインモジュ ...

  • クラッチの慣らしその他と走行ビデオでお勉強

    ブログ

    クラッチの慣らしその他と走行ビデオでお勉強

    日曜にクラッチをORCのライトクラッチに組み替えて、とりあえず200km程度走って慣らした。まだあたりがつききってない感じで無理に負荷かけるとジャダーが出るけど、4速以下なら問題なさげ整備の度に毎度 ...

  • 【PP1】【サーキット】日光サーキット 2014.06.06 Part.2 車載動画

    ブログ

    【PP1】【サーキット】日光サーキット 2014.06.06 Part.2 車載動画

    2014.06.6の日光サーキット・デビューの走行動画。昨日の自己ベストのHeat2 Lap11: 49.923の動画。お見せするような走りではナイですが、過去の各サーキットの走行ログ反省会のように ...

  • 【サーキット】鈴鹿南コース 2014.05.05 Part.2 車載動画

    ブログ

    【サーキット】鈴鹿南コース 2014.05.05 Part.2 車載動画

    昨日の鈴鹿南コース・デビューの走行動画。昨日の自己ベストのLap.9、1:09.659 の動画です。お見せするような走りではナイですが、過去(2013.09.29)の鈴鹿フルコースのログ反省会のよう ...

  • ブログ

    ドラレコ レポート 袖森

    こんにちは、マルサンタです。日曜日の天気はなんだったのでしょうか?さて、今回はVSD for GPS とAviUtlを使って袖森のドラレコを編集してみました。ガーミンのドラレコはGPSが付いているの ...

  • ブログ

    VSD for GPS

    走行動画とログデータをドッキングさせるソフトです。aviutlというフリーのアプリケーションとVSD for GPSのプラグインで実現可能となります。詳しくはhttps://sites.google ...

  • ブログ

    【車載動画(GPS-LOG付)】TSタカタサーキット(2014.1.31)

    【車載動画(GPS-LOG付)】20140131_TSタカタサーキット BestTime 65.170(DY5Wデミオ) 久々に編集頑張った。AviUtlとVSD for GPSを再インストールした ...

  • 動画の作り方(自己流)

    ブログ

    動画の作り方(自己流)

    最近よく貼り付けている動画どうやって作るのぉ~?という質問をいただきましたので、自己流ですが、僕のやり方を紹介します。これを見て、『もっとこうした方が良いぜ!』なんて人は教えてください(笑)まずは、 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。